人気VTuberを描いたイラストが一晩で消滅 Wplaceでの荒らし行為が波紋
地図上にドット絵を描けるウェブサービス「Wplace」において、人気VTuberを描いた作品が荒らし行為を受けていることが波紋を呼んでいます。
WplaceでVTuberイラストに対する荒らしが話題
Wplaceは世界地図の上に、誰でも自由にドット絵を描けるウェブサービスで、今月初め頃から利用者が急増。現在は、東京を始めとする大都市には地図が見えないほどの密度でドット絵が描き込まれています。
そんな中、VTuberを描いた作品が荒らし行為を受けていることがXで話題になりました。
8月28日、Xのあるユーザーが「【悲報】わいの描いてたマリン船長、荒らしに敗北し一晩にして消滅」と投稿。添付のスクリーンショットには、VTuberの「宝鐘マリン」(登録者数421万人)の顔のイラストと、それが崩壊してなくなり、いくつもの悪口コメントが描き込まれている様子が映っていました。
このイラストは、Wplaceの作品を紹介するXアカウントで取り上げられていたらしく、それをきっかけに荒らし行為が始まったようです。周囲に書かれた悪口の内容から、ヒカキンのマニア、通称「ヒカマー」による犯行疑惑が指摘されています。
このポストを別のユーザーが「これがこうやぞ? 最初から制作に関わってた側だったら正直確実にキレ散らかしてたかも」とリポストしたところ、現在までに13万いいね、表示回数約1900万回と大きな注目を集めています。
【悲報】わいの描いてたマリン船長、荒らしに敗北し一晩にして消滅 pic.twitter.com/0H0MgCVtgw
— みょーん@ソシャゲ垢 (@mymymyooon) August 28, 2025
29日には、別のXユーザーからも悲鳴が上がりました。このユーザーは、ホロライブゲーマーズの「白上フブキ」(登録者数262万人)、「大神ミオ」(同132万人)、「猫又おかゆ」(同205万人)、「戌神ころね」(同224万人)の4人の集合イラストが荒らされている様子を投稿。
「やめてくれえええ!!」「てかおれらヒカマーになんかしたか? それなのになんで荒らすんだよおお」と訴え、こちらのポストも約3万いいね、表示回数約400万回という反響となっています。
やめてくれええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
てかおれらヒカマーになんかしたか?
それなのになんで荒らすんだよおおおおおおおお
もうこれ以上あらすなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ pic.twitter.com/DObwhL2X4F— ましゅまろ🌽 🐾❤🩵 (@Masyumaroholo) August 29, 2025
Wplaceでは、他人が描いたドット絵の上にも描き込みができるという仕様上、こうした荒らし行為がVTuberに限らず問題になっています。例えば東京の皇居には天皇家の菊の御紋が描かれていますが、これを消そうとするユーザーと守ろうとするユーザーの間で激しい攻防戦が繰り広げられています。
ちなみにWplaceの利用規約上では、禁止行為として、スパム投稿や嫌がらせ、自動化、差別的表現、成人向けコンテンツなどが挙げられていますが、他人の作品を削除する行為は明記されていはいません(参考:Wplace)。ただし、問題のあるイラストを通報する際のフォームには「Griefing(嫌がらせ)」の項目に「Messed up artworks for no reason(理由もなく作品をめちゃくちゃにすること)」と記載されており、荒らしは違反とみなしているようです。ユーザーの間では、嫌がらせによる削除は禁止で、別のイラストで上書きするのは問題なしとの解釈もされているようです。
今回のVTuberイラストへの荒らし行為に対し、Xでは「いやこういうのガチでムカつくんだよなあー」「別に迷惑をかけているわけでもないのに人の好きなものを否定したり、このように荒らすのは低俗な行いなんじゃないかなと思う」と批判の声が多数上がっていますが、一方で、「これ含めてWplaceの醍醐味ちゃうんけ 絵描きたいだけなら絵描きソフトでやりなよ」といった声も。
また、宝鐘マリンのイラストに対しては、公式のイラストをツールを使ってコピーしただけとの指摘もあり、「ただ既存絵コピーしてるだけで描いてるとか言うからV豚ホロ豚って言われるんじゃん イラストレーターの努力を踏みにじるの失礼すぎるわ」「ツール使ってるくせに描いてるとか言わないでほしいしこれAI絵とやってる事ほぼ同じやん 擁護してるやつは盲目すぎる」「可哀想だなーって思ってたらマクロ使ってるらしくて爆笑 マクロって確か利用規約に違反してますよ?」と、投稿者側を批判する声も寄せられています。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。