孫15人!仲良し夫婦を襲った悲劇「夫に続き、私まで…」涙の事情:家、ついて行ってイイですか?
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
8月24日(日)に放送した「家、ついて行ってイイですか?」(毎週日曜夜8時50分)では、北海道釧路市で出会ったたもつさん(75)、まさこさん(68)ご夫婦の家について行きました。
【動画】孫15人!仲良し夫婦を襲った悲劇「夫に続き、私まで…」涙の事情&84歳!二刀流美容師の壮絶な半生…

1952年から続く「赤ちょうちん横丁」内の「呑み処 喰い処 美ゆき」へ。
お客さんに「家、ついて行ってイイですか?」と聞くと、「おすすめの人がいる」との情報が! 「ここじゃないけど、居酒屋さんやっているママがいて…」とのことで、取材Dはお客さんについていくことに。

向かったのは「居酒屋 一番」。お店では、ママのまさこさんと夫のたもつさんが笑顔で迎えてくれました。改めて「家、ついて行ってイイですか?」と聞くと、「いいよ!」とあっさり(笑)。お店の2階に住んでいるそうで、閉店後に案内してもらいます。

お家は築48年で、ご夫婦はお店を始めた26年前から住んでいます。まさこさんは、今のお店をオープンする前、8年間1人で居酒屋をやっていました。

ここで取材Dの目に留まったのが、壁に斜めに設置されているリモコン。「この角度だと、(取らなくても)つけたり消したりできる。縦に(設置)すると、取らないとダメだから…面倒くさいので」と大笑いするまさこさん。

部屋には、息子さんの成人式の写真と娘さんの写真が。たもつさんとまさこさんは再婚同士。共に40代で離婚し、今のお店を始める時に再婚しました。
子どもは、まさこさんには2人、たもつさんには4人。ご夫婦には、合わせて15人の孫がいるそう!

まさこさんが前のお店をやっていた時の常連客がたもつさんで、そこから2人の恋がスタート! たもつさんは「いい女だった」と話します。

寝室を案内してもらうと、お店が忙しいこともあり「(掃除は)あまりしない」とまさこさん。「もう勘弁して…」とチャーミングに笑います。

ここで「全道カラオケ選手権大会」と書かれた紙を発見! ご夫婦の趣味は歌で、まさこさんは「今年、夫も初舞台を踏んだ」と告白。その時のデュエット動画を見せてくれました。2人は300人の前で歌う時もラブラブです♡
棚には、たもつさんの還暦祝いの夫婦写真が。お客さんにも、夫婦仲の良さを褒められるそう。

お店の定休日は日曜と月曜で、「老体にムチ打って…老体というか病体にムチ打ってね」と話すまさこさん。
実は5年前、たもつさんの大腸がんが発覚し、直腸にもがんが。「たもっちゃんがいなくなったらどうしようって。ずっと2人でやってきたから、涙しか出なかった…」と、まさこさんは当時を振り返ります。
たもつさんは手術をして今は元気ですが、「たもっちゃんが元気になったら、今度は私ががんになっちゃった」とまさこさん。

まさこさんも、2年前に直腸がんと乳がんを同時に患い、すでにステージ4だったと告白。さらにがんが肺に転移してしまい、去年手術を受けていました。今は抗がん剤治療中で、普段はウィッグを着用しています。

「(まさこさんのことは)自分が病気になった以上につらかった。ママの病気のことをいつも考えている。『大丈夫かな?』って寝る時も考える。朝起きる時も考える」(たもつさん)。ここで、まさこさんの入院中にたもつさんが送り続けたLINEを見せてくれました。
「お店をやめたら、家にこもって病気のことばかり考えてしまう」(まさこさん)、「店をやっているとみんなと会えるからいい」(たもつさん)。2人は、お店に立つから元気でいられると語ります。

「赤ちょうちん横丁」でたもつさん夫婦の家について行ったら…困難に直面しながらも前向きに生きる仲良し夫婦の本音が聞けました。
日曜夜8時50分からは、「家、ついて行ってイイですか?」を放送!
▼孫10人が大集合…お盆の帰省に密着!
家族みんなで過ごすかけがえのない夏の日
▼母の死を悔やみ続ける料理人…新たな出発
▼金魚沼にハマる女性…いったいナゼ?
【動画】孫15人!仲良し夫婦を襲った悲劇「夫に続き、私まで…」涙の事情&84歳!二刀流美容師の壮絶な半生…

1952年から続く「赤ちょうちん横丁」内の「呑み処 喰い処 美ゆき」へ。
お客さんに「家、ついて行ってイイですか?」と聞くと、「おすすめの人がいる」との情報が! 「ここじゃないけど、居酒屋さんやっているママがいて…」とのことで、取材Dはお客さんについていくことに。

向かったのは「居酒屋 一番」。お店では、ママのまさこさんと夫のたもつさんが笑顔で迎えてくれました。改めて「家、ついて行ってイイですか?」と聞くと、「いいよ!」とあっさり(笑)。お店の2階に住んでいるそうで、閉店後に案内してもらいます。

お家は築48年で、ご夫婦はお店を始めた26年前から住んでいます。まさこさんは、今のお店をオープンする前、8年間1人で居酒屋をやっていました。

ここで取材Dの目に留まったのが、壁に斜めに設置されているリモコン。「この角度だと、(取らなくても)つけたり消したりできる。縦に(設置)すると、取らないとダメだから…面倒くさいので」と大笑いするまさこさん。

部屋には、息子さんの成人式の写真と娘さんの写真が。たもつさんとまさこさんは再婚同士。共に40代で離婚し、今のお店を始める時に再婚しました。
子どもは、まさこさんには2人、たもつさんには4人。ご夫婦には、合わせて15人の孫がいるそう!

まさこさんが前のお店をやっていた時の常連客がたもつさんで、そこから2人の恋がスタート! たもつさんは「いい女だった」と話します。

寝室を案内してもらうと、お店が忙しいこともあり「(掃除は)あまりしない」とまさこさん。「もう勘弁して…」とチャーミングに笑います。

ここで「全道カラオケ選手権大会」と書かれた紙を発見! ご夫婦の趣味は歌で、まさこさんは「今年、夫も初舞台を踏んだ」と告白。その時のデュエット動画を見せてくれました。2人は300人の前で歌う時もラブラブです♡
棚には、たもつさんの還暦祝いの夫婦写真が。お客さんにも、夫婦仲の良さを褒められるそう。

お店の定休日は日曜と月曜で、「老体にムチ打って…老体というか病体にムチ打ってね」と話すまさこさん。
実は5年前、たもつさんの大腸がんが発覚し、直腸にもがんが。「たもっちゃんがいなくなったらどうしようって。ずっと2人でやってきたから、涙しか出なかった…」と、まさこさんは当時を振り返ります。
たもつさんは手術をして今は元気ですが、「たもっちゃんが元気になったら、今度は私ががんになっちゃった」とまさこさん。

まさこさんも、2年前に直腸がんと乳がんを同時に患い、すでにステージ4だったと告白。さらにがんが肺に転移してしまい、去年手術を受けていました。今は抗がん剤治療中で、普段はウィッグを着用しています。

「(まさこさんのことは)自分が病気になった以上につらかった。ママの病気のことをいつも考えている。『大丈夫かな?』って寝る時も考える。朝起きる時も考える」(たもつさん)。ここで、まさこさんの入院中にたもつさんが送り続けたLINEを見せてくれました。
「お店をやめたら、家にこもって病気のことばかり考えてしまう」(まさこさん)、「店をやっているとみんなと会えるからいい」(たもつさん)。2人は、お店に立つから元気でいられると語ります。

「赤ちょうちん横丁」でたもつさん夫婦の家について行ったら…困難に直面しながらも前向きに生きる仲良し夫婦の本音が聞けました。
日曜夜8時50分からは、「家、ついて行ってイイですか?」を放送!
▼孫10人が大集合…お盆の帰省に密着!
家族みんなで過ごすかけがえのない夏の日
▼母の死を悔やみ続ける料理人…新たな出発
▼金魚沼にハマる女性…いったいナゼ?
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。