「万博記念ICOCA ミャクミャク×イコちゃん」オンライン追加発売 8/19受付開始!限定15,000セットの争奪戦、購入のためのコツは?
JR西日本とJR西日本デイリーサービスネットは、万博会場限定で販売されていた「2025 大阪・関西万博記念ICOCA」を、オンラインで追加発売することを発表しました。記念ICOCAの券面には、万博公式キャラクター「ミャクミャク」とICOCAのキャラクター「カモノハシのイコちゃん」が大阪グルメを楽しむ愛らしいオリジナルデザインが描かれています。限定15,000セットの販売となり、8月19日(火)12時からWESTERモールで受付が開始されます。
万博会場限定だった記念ICOCAを数量限定でWEB購入できる!
今回発売されるのは、「2025 大阪・関西万博記念 ICOCA」とオリジナルフォトフレームがセットになった商品。 記念ICOCAの券面には、ICOCAのキャラクター「カモノハシのイコちゃん」と、万博公式キャラクター「ミャクミャク」が大阪グルメを楽しむ様子が描かれた、可愛らしいオリジナルデザインが採用されています。
セットのフォトフレームは、イコちゃんとミャクミャクが優しい線画で描かれており、付属のキャラクターシールで自由にアレンジが可能。 ICOCAカードと一緒にお気に入りの写真を飾ることができます。
なお、今回の発売はフォトフレームとのセットのみで、万博記念ICOCA単品での発売はありません。また、営利目的の購入や転売行為は禁止されています。
購入方法は?
「2025 大阪・関西万博記念 ICOCA・フォトフレームセット」は、WESTER モール内「おみやげ街道 【関西】 WESTER モール店」で、8月19日12時から販売を開始。
税込み3,200円で別途配送料が必要です。限定1万5,000セットの販売となり、おひとり様1点限り。
販売開始の2時間前(同日10:00)から、商品詳細ページにアクセスすると待合室が表示され、アクセス順に商品詳細ページに案内されます。確実に購入したい人は、事前に情報登録を済ませておきましょう。
確実に購入するためのヒント
・事前情報を登録しよう: WESTERモールでの購入にはユーザー登録が必要です。事前に登録を済ませておくと、販売開始後の手続きがスムーズになります。
・待合室を利用しよう: 販売開始の2時間前(10時)から商品詳細ページへアクセスすると、待合室に案内されます。そのまま待機することで、スムーズに購入手続きに進めます。
・購入は1点限り: 一人でも多くのお客様が購入できるよう、おひとり様1点限りの販売となります。
セットの「フォトフレーム」も魅力的!
フォトフレームには、イコちゃんとミャクミャクが優しい線画で描かれています。付属のキャラクターシールで自由にアレンジできるため、記念ICOCAカードと一緒に写真を飾るなど、あなただけのオリジナルフレームを作ることができます。
会場内限定グッズとして人気を博していた「万博記念ICOCA」が、オンラインで手に入るチャンスです。この機会をお見逃しなく。なお、万博来場者向けのオフィシャルオンラインストアでも、9月中旬以降に「会場内限定万博記念ICOCA付グッズ」の一部発売を予定しているとのこと。万博に行く予定がある人は、続報を待ちましょう!
(画像:JR西日本・JR西日本デイリーサービスネット)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。