【カワサキ】ライトウェイトスーパーモト「KLX230SM」に新色/新グラフィックを採用し9/15発売!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

カワサキが230ccのスーパーモト「KLX230SM」に新色/新グラフィックを採用し2025年9月15日(月)に発売する。メーカー希望小売価格は63万8,000円(税10%込み)となる。今回登場するカラーリングは「ネオングリーン×エボニー」「バトルグレー×エボニー」の2タイプ。さらにスマホアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」の音声コマンドとナビ機能が利用できるようになった。
カワサキより2025年9月15日に「KLX230SM」を新たなカラー&グラフィックで発売
株式会社カワサキモータースジャパン(本社/兵庫県明石市、代表取締役社長/佐伯 健児)は、「KLX230SM」のカラー&グラフィックを変更し、2025年9月15日(月)に発売いたします。
・URL/https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/klx/supermoto/klx230sm
KLX230SM
軽やかに、鮮やかに、街を駆け抜けるKLX230SM。スリムでスタイリッシュなモトクロッサーKXイメージのデザインに、前後17インチホイールとロードタイヤを装着。232cm³空冷4ストローク単気筒のエキゾーストノートを弾かせて、軽量・スリムな車体を思いのままに操る楽しさが実感できます。
フレームはステアリングヘッドからスイングアームピボットを直線的に結ぶペリメター構造の鋼管セミダブルクレードル。インナーチューブ径37mmの倒立フォークがフロント周りの高い剛性を実現しています。リアサブフレームやサスペンションセッティングを最適化し、シートの肉厚を高めながらシート高を低減。キャスター角/トレール量のほかハンドルやステップのポジション設定にも配慮し、ハンドリングと扱いやすさを向上させています。
ワイルドな雰囲気とオフロードテイストを街で堪能する、KLX230SM。スーパーモトならではの楽しさに満ちています。
■KLX230SM 従来モデルから主な変更点
・カラー&グラフィックの変更
・スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」の「音声コマンド」、「ナビ機能」を利用することができます。
※「音声コマンド」「ナビ機能」は有償ライセンスが必要になりますが、このモデルを新車でご購入いただいたお客様に は、納車時にお渡しする二次元コードにより 1 年間無償でご利用いただけます。
※無償ライセンスの有効期間終了後に継続して利用される場合は、ライセンスの購入が必要となります。
■「RIDEOLOGY THE APP」について詳しくはこちら
・URL/https://www.global-kawasaki-motors.com/kawasaki_connect/jp/mc.html
ネオングリーン×エボニー

KLX230SM(ネオングリーン×エボニー)


※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
バトルグレー×エボニー

KLX230SM(バトルグレー×エボニー)


※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。


■車名/KLX230SM
■メーカー希望小売価格/63万8,000円(税10%込み)
■カラー
・ネオングリーン×エボニー
・バトルグレー×エボニー
■発売予定日/2025年9月15日(月)
■販売店/カワサキ正規取扱店
※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場PT. Kawasaki Motor Indonesia(KMI)で日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS装着車です。
お問い合わせ
カワサキモータースジャパン
お客様相談室
TEL/0120-400819
リリース=株式会社カワサキモータースジャパン(2025年8月8日発行)
記事提供元:バイクブロスニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。