開けてびっくり!【ファミマ限定】新作アイスが見た目も味もスゴかった
「辻利抹茶あずきミルク」
明治は2025年8月5日(火)、「辻利抹茶あずきミルク」(税込248円)をファミリーマート限定で発売しました。数量限定品です。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
「京都宇治総本家 辻利」の抹茶を使用。上質な苦みと渋みを感じられる抹茶アイスと、コクのあるミルクアイスの2つの味わいが楽しめるカップアイスです。天面には小豆をたっぷりとのせています。
1個(140ml)あたり(推定値)エネルギー:238kcal、たんぱく質:4.6g、脂質:7.1g、炭水化物:38.8g、食塩相当量:0.098g
小豆の食感と濃厚抹茶が贅沢!コンビニアイスとは思えない高級感
ファミリーマートのアイスコーナーで発見した今回の商品。税込248円とややお高めですが、「京都宇治総本家 辻利」に心をつかまれ、購入することにしました。
購入後、さっそくフタを開けてみたところ……びっくり!小豆が予想以上にゴロゴロのっていました。抹茶アイスもミルクアイスも、ほとんど見えない状態。
横から見ても、小豆の存在感がすごいです。買ったのはアイスのはずなのに、この量の小豆を見ていると、本当にアイスなのかちょっとわからなくなってきます(笑)
とはいえ、小豆を見つめ続けて、アイスが溶けてしまったらもったいない!!スプーンで小豆とその下のアイスをすくってパクリッと口に入れてみました。
見た目でもインパクト大の小豆でしたが、口の中でもその存在感を存分に発揮。ほっこりとした食感と甘い味わいがしっかりと感じられます。
小豆は、渋みと苦味を適度にそなえた抹茶アイスや、コクのあるミルクアイスとも相性抜群。
小豆なしで食べても濃厚でリッチな味わいの抹茶ミルクアイスですが、小豆と混ざり合うことで、お店で食べるスイーツのように仕上がっている気がします。
最後の一口まで大満足で完食。見た目も味も、ただのコンビニアイスとは思えない商品でした。
個人的にはたくさんの人に食べてほしいと思ったものの、残念ながら数量限定品とのこと。気になる人はできるだけ早めに、お近くのファミリーマートで探してみてくださいね!
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。