「無添蔵 中目黒店」で平日午後5時までランチメニュー くら寿司、同店初の北海道フェアも開催
更新日:
回転ずしチェーンを運営するくら寿司(堺市)は、「無添蔵 中目黒店」で平日午後5時までランチメニューを販売する。また、同店のオープン後、初めて北海道フェアを実施する。
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

回転ずしチェーンを運営するくら寿司(堺市)は、「無添蔵 中目黒店」で平日午後5時までランチメニューを販売する。また、同店のオープン後、初めて北海道フェアを実施する。
ランチは、すしがメインのセットとして、生サーモンやハマチなど定番の人気ネタをそろえた「昼御膳 蔵」(1380円)や、本マグロの大トロ、極上ぼたんえび、天ぷらがセットになった「昼御膳 極」(3480円)など4種類の他、「特製茶碗蒸し」と「あさりの味噌汁」が付きながら、単品の「ローストビーフ重」と同じ価格で提供する「昼御前 ローストビーフ重」(1580円)がある。
北海道フェアは、流通量の少ない高級魚を使った「炙り大切りきんき(一貫)」(780円)や、北海道増毛町で水揚げされ大型のものを厳選した「増毛ぼたんえび(一貫)」(780円)、キンキの頭を半分使用しごぼうと一緒に甘辛く炊き上げた「きんきかぶと煮」(620円)、北海道産赤肉メロンを使用した「贅沢(ぜいたく)メロンソフト」(980円)など北海道産の食材を使った商品を、いずれも8月3日までの期間限定、数量限定で販売する。ただし、一部商品は予定数量に達すると終了する。
同店は高付加価値商品を提供するプレミアム回転ずし店で、内装は“大人の隠れ蔵(家)”をイメージしたという。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。