ROLAND、”寄付するホスト”が紺綬褒章を受章!「ホスト達に証明し続けていきたい」
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

実業家のROLAND(33)が7月30日、自身のInstagramを更新し、紺綬褒章の受章を報告した。
紺綬褒章(こんじゅほうしょう)は、公益のために私財を寄付した個人や団体に授与される日本の褒章で、個人は500万円以上、法人・団体は1,000万円以上の寄付が対象となる。
ROLANDは投稿で、「やらない善より、やる偽善 寄付しない常識人より、寄付するホスト」とつづり、紺綬褒章受章時の写真をアップ。「世間から水商売出身である事をとやかく言われる事も多くあります。」と苦悩を滲ませながらも、「でも、ホストを頑張っていればいつの日か人様の役に立てる日だってくると 僕自身の生き方で僕の大切なホストクラブの部下達と将来僕の店で働く未来のホスト達に証明し続けていきたい。」と、ホストとして働く人達の希望となるような生き方をしたいという強い想いをつづった。最後には、「誰が何と言おうと僕はこのホストという仕事に誰よりも誇りを持っているので!」と自らを鼓舞するように締めくくっている。
この投稿には、「素晴らしいです。実行できる事が1番凄い。」「ローランドさん、誰が何と言おうが尊敬してます!」「Instagramとかでお金をバラまきするより断然すごい行動です。」など、称賛の声が続々と寄せられている。
記事提供元:デイリーニュースオンライン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。