7月2勝の川崎春花が首位発進 “ダイヤモンド世代トリオ”でのプレーは「リラックスできました」
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
<CAT Ladies 初日◇16日◇大箱根カントリークラブ(神奈川県)◇6652ヤード・パー72>
ツアー通算4勝の川崎春花が5バーディ・1ボギーの「68」をマーク。4アンダーの単独首位発進を決めた。「風が強くて難しいラウンドだったけど、ラッキーもあって4アンダーで回れました」と笑顔で1日を振り返った。
その“ラッキー”とは14番パー4でのこと。ティショットを左に曲げてラフに打ち込んだが、幸いライがいい状態。残り169ヤードを6番アイアンで放つと、バンカーを越えて、ピンそば2メートルにつけてバーディを奪った。
「風がアゲンストだったので、想像よりも距離が残っていたし、グリーンも奥行きがなかったので、難しいなと思っていたんですけど、そこでバーディを獲れてラッキーです」。厳しいコンディションを苦にすることなく、スコアを伸ばしていった。
この日は、2003年度生まれの“ダイヤモンド世代”組。櫻井心那、神谷そらとラウンドをともにした。「二人は飛ぶし、特にそらちゃんはめっちゃ飛ぶな〜と思いながら見ていました。いつも2人とはしゃべってます。リラックスできました」と、親友たちとのラウンドを楽しんだ。
今季は7月の「ミネベアミツミレディス」と「大東建託・いい部屋ネットレディス」で2戦連続優勝を果たした。8月の2戦は予選落ちに終わっていたが、今季3勝目へ幸先のいいスタートダッシュを決めた。(文・神吉孝昌)
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。