食べるだけで幸せいっぱい♡【ファミマ】にあのスイーツみたいなパン
「プリンみたいなパン」
ファミリーマートは2025年7月22日(火)、「プリンみたいなパン」(税込128円)を発売しました。
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
見た目も味もプリンのような菓子パン。中に、カスタードクリームとカラメル風味のソースが入っています。
1個あたり(目安)エネルギー:279kcal、たんぱく質:5.0g、脂質:9.7g、炭水化物:43.3g(糖質:42.3g、食物繊維:1.0g)、食塩相当量:0.47g
濃厚カラメル×甘いカスタードで味も再現度高め!
ファミリーマートのパンコーナーに「新発売」のシール付きで並んでいた今回の商品。常温で売られていましたが、今回はパッケージの「冷やしてもおいしい」の言葉を信じて、冷蔵庫で冷たくしてから実食してみることにしました。
さっそくパッケージを開封。中のパンをお皿の上へと取り出しました。トップ部分が、プリンのカラメルソースのように濃いめの色合いになっています。
厚さもしっかりとあり、定規で計測してみたところその厚さは5cm弱。食べ応えもありそうな見た目です。
裏側はほんのりと焼き目がついていました。
続いて半分にカットしました!中には薄めのカスタードクリームと、濃いめのカラメル風味ソースを発見。パン生地もふんわりとしていて、とってもおいしそうです。
それではいただきます!一口食べると、甘くてねっとりとしたカスタードクリームと、ほろ苦くてとろみのあるカラメル風味ソースが口の中いっぱいに広がっていきます。
一方、パン生地はふんわりとやわらかく、優しい口当たりです。見た目だけでなく、味わいの面でもプリンの再現度が高め。食べているだけで、幸せいっぱいになれちゃいます♡
これは、子どもから大人までみんなが好きそうな味わい!気になる人はぜひ、ファミリーマートの店頭で手に取ってみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。