280万足ヒットの世界特許シューズで飛距離アップなるか!?【ドラコン系女子が飛ばしの都市伝説検証!】
ゴルフ界にはちょっとあやしい飛ばしのギアがある。「スプレーで+10ヤード!」「飛ばせるティ」「高反発ボール」などなど。この企画では気になってはいるけど、意外と試したことがない都市伝説的な飛ばしギアをJPDA所属のドラコン系女子がガチンコで検証してみた。
ゴルフシューズの世界にも飛距離アップを謳ったシューズは昔からたくさんあるが、今回は絶対に飛距離を伸ばすために特別なシューズを用意。それが世界特許も取得しているBMZのアシトレシリーズ『GAIA MAX』で、“つかめるゴルフシューズ”という触れ込みのモノだ。
BMZは340名以上のプロアスリートをサポートするインソールを開発しており、そこから生まれた『アシトレシリーズ』シューズは累計289万足以上の売り上げを記録。スキー、サッカー、野球、テニス、そしてプロゴルファーでも使用している選手がいる。
『アシトレシリーズ』は「週5日以上、3ヶ月間使用することで、歩行動作が改善され、90%の人が体重減少および筋肉量が増加」したことによって世界特許を取得したという。さっそくJPDA(日本プロドラコン協会)所属のドラコン系女子・川村李咲選手に試してもらった。
「私は陸上の短距離競技もしてきたので、足裏感覚にはかなり敏感なタイプで脚の筋力もある方ですが、足を入れた感覚としては普通のゴルフシューズよりも硬く感じました。特にカカト部のホールド感が強いのですが、アドレスした時点でバランス良く立ちやすいです。足元に力を入れなくても安定している感じがしました」
実際に打ってもらうと…。
「やっぱり、スイング中もバランスが崩れないし、フィニッシュでしっかり立ちやすい感じがしますね。私は普段バスケットボールをしていて脚力が有る方だと思いますけど、カカト側で体重移動や体のグラつきを抑えてくれるので力が逃げない。スパイクレスなのに外側の突起が効いて全く滑る感じもなくて、グリップ力も高いです」
ただし、数字上はそれほど大きな変化はなかった。キャリーが1ヤード伸びたが、トータル飛距離はマイシューズと全く同じだった。
【マイシューズ】
ヘッドスピード 42m/s
ボールスピード 61m/s
ミート率 1.46
打ち出し角 13.1度
バックスピン 2282rpm
キャリー飛距離 231ヤード
トータル飛距離 252ヤード
【BMZ GAIA MAX】
ヘッドスピード 42m/s
ボールスピード 62m/s
ミート率 1.46
打ち出し角 14.2度
バックスピン 2816rpm
キャリー飛距離 232ヤード
トータル飛距離 252ヤード
川村選手に使用感を聞くと、
「インソールと組み合わせると、余計に効果があるのかも。ツマ先が地面に当たっているくらいの感覚でフィニッシュも決まりますし、足元からの情報が入ってくるし、とにかくバランス良く立てますね。だから傾斜地やライの悪いところでもナイスショットが打てそうです」
筋力に優れた川村選手は元々バランスが良いスイングをしていて、フィニッシュでも綺麗に立っている。このシューズはフィニッシュでグラついてしまうアベレージゴルファーや、スエーしがちがなシニアゴルファーが長く使うことで効果が期待できるかもしれない。
♢川村李咲♢
かわむら・りさ/1999年生まれ、沖縄県出身。8歳からゴルフをはじめて、高校卒業後はヨネックスCCの研修生に。2019年頃からティーチングに興味を持ちはじめ、ジュニアゴルファーの指導をはじめる。2021年にはJPDAドラコンプロのライセンスを取得。現在はK’s Island Golfのコーチとして活躍している。@ralisa_golf
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。