みんなの阪神電車の絵を大募集 駅長体験やヘッドマークへの掲出を目指そう
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
阪神電気鉄道(大阪市)は、4歳から小学生の子どもたちが描いた阪神電車の絵を募集する絵画コンクール「2025年 ぼくとわたしの阪神電車」を実施する。部門は、「ぼくとわたしの阪神電車部門」と、開業120周年を記念した「【120周年企画】オリジナルヘッドマーク部門」で、両方への応募もできる。募集期間は7月22日(火)から9月5日(金)。
今年で21回目を迎える同コンクール。応募数は累計4万1000点を超え、昨年度は3774点の応募があった。それぞれの部門で入賞作品は駅や電車に掲出されるほか、「ぼくとわたしの阪神電車部門」大賞受賞者には阪神電車の駅長体験、大賞・準大賞受賞者には「キッザニア甲子園」への親子招待を用意。さらに、「【120周年企画】オリジナルヘッドマーク部門」のヘッドマーク賞に輝いた作品は、阪神電車1編成(6両)のヘッドマークとして1カ月間掲出する。また、応募者全員に新型車両3000系グッズが贈られる。詳細は、同コンクールのホームページに掲載している。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。