【サムスン】最薄横折りスマホ「Galaxy Z Fold7」予約開始!2億画素×AIで何が変わる?
Androidスマホで高い人気を誇るメーカー「サムスン電子ジャパン株式会社」より2025年7月17日(木)、「Samsung Galaxy Z Fold7」(SIMフリーモデル)と専用アクセサリーの予約が開始された。本機種のデザインやスペック、それぞれのディテール、バリエーションについて詳しく見ていこう。

予約購入者には、もれなくワイヤレスイヤホンの特典も

サムスン電子ジャパン株式会社より予約が開始された「Samsung Galaxy Z Fold7」(SIMフリーモデル)は、7月17日(木)より純正・専用アクセサリーとともに予約が開始された。予約はSamsungオンラインショップ、Samsung Galaxyブランドショーケース「Galaxy Harajuku」(東京・原宿)、「Galaxy Studio Osaka」(大阪・なんば)にて、受付が始まっており、8月1日(金)より販売開始となっている。また、本モデルは予約購入すると、ワイヤレスイヤホンの「Samsung Galaxy Buds3」が必ずもらえる発売記念キャンペーンも実施されているという。Samsung Galaxy Z Fold7(SIMフリーモデル)は、「256GB 26万5,750円(税込)」「512GB 28万3,750円(税込)」「1TB 32万9,320円(税込)」と、データ容量に応じたバリエーションがあり、一般的なスマホよりも大容量のモデルとなっている。
日本のスマホ史上、最薄・最軽量の新モデル

Samsung Galaxy Z Fold7(SIMフリーモデル)は、Samsung Galaxyのデザイン、カメラ、AI技術を結集した横折りスマホとして、日本史上最薄・最軽量のモデルとなっている。広げた状態での厚みは約4.2 mm、折りたたむと約8.9 mmで、重量はわずか約215g。新たに採用されたArmor FlexHingeにより、耐久性の維持も実現した。

本モデルは、約2億画素の広角カメラを搭載しており、AI搭載のProVisual Engineと組み合わせることで、より鮮やかな色彩を実現。ナイトグラフィーで、暗い場所の撮影も鮮明でクリアに。また、メインディスプレイに搭載された、約1,000万画素、広角100°のカメラは、大人数でのセルフィーや広大な景色の撮影にも適している。

本モデルはOne UI 8というAIを搭載しており、なかでも「Gemini Live」では、AIエージェントと会話しながらリアルタイムでの画面共有や、状況に応じたアシストを受けることができる。
サムスン電子ジャパン株式会社のもつ最先端の技術やこれまでのディテールを結集したSamsung Galaxy Z Fold7(SIMフリーモデル)を、ぜひ体験してほしい。
※サムネイル画像は(Image:「Samsung」公式サイトより引用)
記事提供元:スマホライフPLUS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。