編集部員もガチで愛用!テレビやCMで話題の“鉱石シャツ”は本当に効く?【ドラコン系女子が飛ばしの都市伝説検証!】
ゴルフ界にはちょっとあやしい飛ばしのギアがある。「スプレーで+10ヤード!」「飛ばせるティ」「高反発ボール」などなど。この企画では気になってはいるけど、意外と試したことがない都市伝説的な飛ばしギアをJPDA所属のドラコン系女子がガチンコで検証してみた。
今、新しい健康アイテムとしてテレビ番組やCMでも話題になっているのが、リライブ効果があるインナーシャツ。リライブとは、シャツに鉱石を配合したことで血行促進や体のコリを改善してくれる効果。ただのシャツではなくて、一般医療機器として認められている商品もある。
今回検証するのはスポーツ用に特化した、メディックス社の『MIRAKIRU PRO』だ。鉱石量を通常の約2倍にしたことで体幹や柔軟性を高め、ゴルフ、野球、サッカーなどに効果があるとの触れ込みで、すでにプロスポーツ選手の間でも愛用者がいるそう。さっそくJPDA(日本プロドラコン協会)所属のドラコン系女子・川村李咲選手に試してもらった。
裏地が凝った作りで、リライブ加工に加えて特許取得済みのテーピング加工もされており「肩甲骨の可動域を広げる」目的があるという。着用した第一印象についてはどうか?
「最初は『本当に効果あるの!?』とけっこう疑っていたのですが、着ただけでサポーターのように少し姿勢が正される感覚があってビックリしました。私のお客さんでも猫背で巻き肩の人がけっこう多いんですけど、着ただけで腕が外旋される感覚があります。なので自然と胸を張った姿勢になるというか、アドレスでもいい感じの構えになります」
実際にボールを打ってデータを計測すると、ヘッドスピードが上がってわずかに飛距離も伸びた。
「肩甲骨の可動域のせいかどうかは分かりませんが、スイング中に腕の外旋・内旋の動きがしやすく感じました。それに、ダウンスイングでインサイドから入れやすくなる感じもして、ドローが強くなるイメージ。特に巻き肩で姿勢の悪い方は少しカットに入る傾向もありますけど、そういう人にも良さそうですね。コレを着たときは、ハーフウェイダウンからインパクトにかけての腕のリリースも少しスピーディになった感じもしました」
【マイドライバー】
ヘッドスピード 42m/s
ボールスピード 61m/s
ミート率 1.46
打ち出し角 13.1度
バックスピン 2282rpm
キャリー飛距離 231ヤード
トータル飛距離 252ヤード
【MIRAKIRU PRO】
ヘッドスピード 43m/s
ボールスピード 62m/s
ミート率 1.44
打ち出し角 15.4度
バックスピン 2045rpm
キャリー飛距離 232ヤード
トータル飛距離 254ヤード
実は『MIRAKIRU PRO』はALBA編集部員で最も練習熱心なヘッドスピード45m/sの若手編集者が日常的に愛用しており、「普段トラックマン常設のインドアで計測しながら練習していますが、ヘッドスピードが平均1m/s弱上がります」と自信満々に話す。デスクワークが多めで、巻き肩を自覚するサラリーマンゴルファーほど、違いを実感できるのかもしれない。
♢川村李咲♢
かわむら・りさ/1999年生まれ、沖縄県出身。8歳からゴルフをはじめて、高校卒業後はヨネックスCCの研修生に。2019年頃からティーチングに興味を持ちはじめ、ジュニアゴルファーの指導をはじめる。2021年にはJPDAドラコンプロのライセンスを取得。現在はK’s Island Golfのコーチとして活躍している。@ralisa_golf
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。