国内男子ゴルフ「フジサンケイクラシック」開催が正式に発表 ロピアが特別協賛で名称変更も
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
元タレント・中居正広氏の女性トラブルをめぐり、大会主催者の一つであるフジテレビの対応が問題視され、開催の見通しが不透明となっていた国内男子ゴルフツアー「フジサンケイクラシック」。15日、大会名称を新たに「ロピア フジサンケイクラシック」として開催されることが正式に発表された。
今大会には、株式会社ロピアが特別協賛として加わり、9月4日(木)から4日間の日程で、舞台は変わらず山梨県の富士桜カントリー倶楽部にて行われる。
1973年にスタートし、今年で53回目を迎える本大会。大会主催者は従来通り、フジテレビ、産経新聞、サンケイスポーツ、文化放送、ニッポン放送、BSフジの各社が名を連ねた。賞金総額は1億1000万円、優勝賞金は2200万円となっている。
なお、ロピアは今平周吾、時松隆光、清水大成、内藤寛太郎、勝俣陵らと所属契約を結ぶなど、男子ゴルフとの結びつきが深いことでも知られている。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。