ダイヤモンドで“究極の半導体”を量産へ…原発廃炉から未来都市を創造
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
7月5日(土)に放送した「ブレイクスルー」を、「TVer」「ネットもテレ東」「テレ東BIZ」で無料配信中!
※「TVer」「ネットもテレ東」は期間限定無料配信、「テレ東BIZ」は無期限有料配信。
【動画】ダイヤモンドで“究極の半導体”を量産へ…原発廃炉から未来都市を創造

“究極の半導体”で半導体大国ニッポンの復活を目指すのが、今回の開拓者・大熊ダイヤモンドデバイスCEOの星川尚久だ。

開発しているのは、人工ダイヤでつくるダイヤモンド半導体。通常のシリコン半導体では不可能な領域、摂氏500℃という過酷な環境でも作動するダイヤ半導体は、放射線耐性でも従来の1万倍もあるという。
「世界で最も過酷な環境」という福島第一原発の廃炉作業に欠かせないキーデバイスとして、間もなく量産を開始。さらにこのダイヤ半導体によって、宇宙産業や未来の産業の創造を目指している。
出演:相場英雄(作家)、大浜平太郎(テレビ東京キャスター)
開拓者:大熊ダイヤモンドデバイス 星川尚久CEO
ナレーター:谷田歩(俳優)
※「TVer」「ネットもテレ東」は期間限定無料配信、「テレ東BIZ」は無期限有料配信。
【動画】ダイヤモンドで“究極の半導体”を量産へ…原発廃炉から未来都市を創造

“究極の半導体”で半導体大国ニッポンの復活を目指すのが、今回の開拓者・大熊ダイヤモンドデバイスCEOの星川尚久だ。

開発しているのは、人工ダイヤでつくるダイヤモンド半導体。通常のシリコン半導体では不可能な領域、摂氏500℃という過酷な環境でも作動するダイヤ半導体は、放射線耐性でも従来の1万倍もあるという。
「世界で最も過酷な環境」という福島第一原発の廃炉作業に欠かせないキーデバイスとして、間もなく量産を開始。さらにこのダイヤ半導体によって、宇宙産業や未来の産業の創造を目指している。
出演:相場英雄(作家)、大浜平太郎(テレビ東京キャスター)
開拓者:大熊ダイヤモンドデバイス 星川尚久CEO
ナレーター:谷田歩(俳優)
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。