【関東】「本当に住んでよかった街」ランキングを発表!ディープな街や始発駅タウンがランクイン!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
7月6日(日)に放送した、日曜ビッグバラエティ「住んでよかった!街ランキングBEST100」(【MC】長嶋一茂、成田悠輔 【ゲスト】高橋茂雄(サバンナ)、小倉優子、市川紗椰 【進行】枡田絵理奈)
“住んでみたい”ではなく“実際に住んだことがある”人のデータから割り出した、関東の“本当に住んでよかった街”ベスト100を大発表!
「交通便」「家賃や物価など生活コスパ」「商業や飲食店の充実度」「おしゃれさ」「環境」の6部門を口コミ大調査! 1万770人がガチで選んだ『住んで良かった街』第1位は…どの街なのか!?
「テレ東プラス」では、第5位~第2位にランクインした街をご紹介する。
【動画】関東「本当に住んでよかった街」ランキングを発表!ディープな街や始発駅タウンがランクイン!

関東1都3県の街で、実際にそこに住んでいる人たち、1万770人にアンケートを実施。
環境の良さや家賃・物価による生活コスパなどを口コミ調査からデータ化し、番組独自のアルゴリズムを元に、総合ランキングを決定する!
【第5位 荻窪】

中央線沿いにある、何でもそろうタウン「荻窪」。休日も快速が止まり、駅ビルもリニューアルして、前回の33位から大きくジャンプアップ! 中央線で新宿まで10分、東京まで24分、丸ノ内線なら座って通勤できる始発駅とあり、交通の便もいい。

駅前には大型商業施設が充実し、「荻窪タウンセブン」は一昨年リニューアル。上記のグラフを見ても、商業施設の充実度が伸びているのが分かる。

「タウンセブン」の地下一階は超魅力的。「東信水産」では、安くて新鮮な魚はもちろん、厚さ3㎝の銀鮭が入った海苔弁当も。青果店「佐川フルーツ」は、完熟フルーツをたっぷり使ったジェラートが人気だ!

荻窪は、言わずと知れたラーメン激戦区。新旧40軒前後の店がしのぎを削っている。
人気店「春木屋」は東京を代表する醤油ラーメンとして全国的に知られ、一番人気は「わんたん麺」。2022年にオープンし、たった1年で「ミシュランガイド」に掲載された「there is ramen」も。

さらに近年は、新たなカレー激戦区に。食べログ全国一位の店「トマト」は、独自ブレンドした36種類のスパイスを使用した、体にいいカレーが自慢。一押しは分厚い国産牛のタンをとろけるまで煮込んだ「ビーフタンカレー」だ。
【第4位 錦糸町】

ディープな繁華街が大躍進! 墨田区南部に位置し、東京スカイツリーが見える街として有名な錦糸町。東京駅までわずか8分と交通の便がよく、以前はディープな繁華街というイメージで、都内有数のサウナタウンとして多くのサウナ好きに愛される街として知られていたが、最近は子どもを持つファミリー層が激増。

実は墨田区は子育て政策が手厚く、子どもを妊娠、出産すると、それぞれ5万円支給。
さらに1歳になると6万円のクーポンがもらえる(※第2子で7万円、第3子以降は8万円)。
駅の北側にある商業施設には、「アカチャンホンポ」「西松屋」「トイザらス」などが入り、子ども用品がすべてそろうのも魅力。駅の側には子どもと遊べる「錦糸公園」も。
さらに駅の南側には新たな施設が増え、街のシンボル「楽天地ビル」に「錦糸町PARCO」がオープン。若者の街として生まれ変わっている。
【第3位 さいたま新都心】

大宮から電車で2分、東京駅まで約30分。「さいたまスーパーアリーナ」があるさいたま新都心が第3位に。

2000年にできたさいたま新都心は、都会的な憩いの場が整備された洗練された街。駅前には、大型ショッピングモール「コクーンシティ」があり、多種多様な約270店舗が集結し、買い物やレジャーに便利だ。
駅から徒歩10分ほどの賃貸マンションの家賃相場は、2LDKで約15万円、ワンルームで約6万円。

大行列ができる手打ちうどんの名店「駕籠休み」も。国産の小麦粉にこだわり、産地も定期的に変え、飽きがこない激ウマうどんを提供。常連客が狙う激安の限定丼も人気だ。
【第2位 センター北・南】

地下鉄はもちろん、第三京浜・都筑インターチェンジからの車のアクセスも抜群の街。

人気の理由は、センター北と南駅周辺に全てがそろっていること。それぞれの駅前には、大型商業施設が建ち並んでいる。さらに、わずか1kmの間に、人気のスーパーが10軒以上も! 生活がしやすいスーパー激戦区でもある。

あなたの街はランクインされている? その他のランキングと街情報は、「TVer」で!
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。