LINEマーケティングツール「Lステップ」、新機能「Webhook転送機能」をリリース!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
Lステップが、業務効率化を追究する新機能「Webhook転送機能」を2025年7月1日にリリースしました。
概要
項目名:新機能リリース詳細:LINEマーケティングツール「Lステップ」に新機能「Webhook転送機能」が追加。
項目名:リリース日
詳細:2025年7月1日
項目名:リリース元
詳細:株式会社Maneql(マネクル)
詳細URL:https://linestep.jp/2025/06/13/lstep-webhook/
Webhook転送機能とは
「Webhook」とは特定のイベントが発生したときに、自動で外部ツールへデータを送信する仕組みです。この「Webhook転送機能」は、「ユーザーが友だち追加した」や「ユーザーがボタンタップをした」など、LINE公式アカウント側でイベントが発生した際に、自動でデータを送信する機能で、月額5,500円(税込)の有料オプションです。【活用例】
・スプレッドシートへの自動転記で手作業を削減
・make/Zapier経由での高度な自動化フロー構築
・AIとLステップを連携した新サービス構築
これらの活用事例を見ると、業務効率化を大きく進展させる可能性があります。詳細な設定手順は以下のリンクからご覧ください。
https://linestep.jp/2025/06/13/lstep-webhook/
「Lステップ」をより有効に
「Lステップ」はLINEのビジネス用アカウントであるLINE公式アカウントを機能拡張するマーケティングツールで、ステップ配信、セグメント配信、回答フォーム、友だち情報の管理といった、個人事業主や中小企業、店舗ビジネスの集客・マーケティングを支援します。こうした各種機能がさらにパワーアップすることで、より効率的なマーケティング活動が可能になります。詳細サイト:https://linestep.jp/lp/01/
まとめ
Lステップが新機能「Webhook転送機能」をリリースし、それによりますますマーケティング業務の効率化が進みます。特定のイベントが発生するたびに、自動でデータを外部へ送信する機能を活用し、スマートな業務運営を目指しましょう。関連リンク
Lステップ詳細サイト:https://linestep.jp/lp/01/LステップPlus+詳細サイト:https://linestep.jp/lp/lstep-plus/
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。