熊本~博多の九州新幹線を”JR九州ネット予約”で購入するとおトク!「新幹線+100円=豊肥本線きっぷ」7月8日から発売
更新日:
JR九州では、2025年7月8日から2026年3月31日まで、熊本〜博多間の九州新幹線のきっぷをインターネット列車予約で購入すると、オプションチケットとして豊肥本線の熊本~光の森間のチケットを100円で買えるという「新幹線+100円=豊肥本
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
JR九州では、2025年7月8日から2026年3月31日まで、熊本〜博多間の九州新幹線のきっぷをインターネット列車予約で購入すると、オプションチケットとして豊肥本線の熊本~光の森間のチケットを100円で買えるという「新幹線+100円=豊肥本線きっぷ」を販売します。
100円で豊肥本線のきっぷを購入する方法は?
お得なチケットの対象となるのは、JR九州のインターネット列車予約で九州新幹線の熊本〜博多間の「九州ネットきっぷ」または「九州ネット早特7」を購入した人。予約完了画面や予約詳細画面から、片道わずか100円(こどもは50円)という破格の運賃で追加購入できます。
利用可能な区間は、豊肥本線の「光の森~平成→熊本」または「熊本→平成~光の森」。エリア内のどの駅でも乗り降り可能です。
なお、このきっぷは7月8日にスタートする、QRコードを使用したチケットレスサービス「QRチケレス」での乗車も可能。紙のきっぷを受け取る手間も省けます。ただし、九州新幹線はQRチケレス対象外のため、「九州ネットきっぷ」や「九州ネット早特7」はきっぷの受け取りが必要です。
九州新幹線を利用するなら、100円のオプションチケットを活用して、おトクで快適な移動を体感してみてはいかがでしょうか。
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。