宮本勝昌が52位発進 昨年単独2位の藤田寛之、兼本貴司は出遅れ
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
<全米シニアオープン 初日◇26日◇ブロードムーアGC(コロラド州)◇7247ヤード・パー70>
日本勢は藤田寛之、宮本勝昌、兼本貴司が出場するシニアゴルファー世界一決定戦。その第1ラウンドが終了した。
昨年の日本シニアツアー賞金王・宮本が、3バーディ・5ボギーの「72」のラウンドで、日本勢最上位となる2オーバー・52位タイで初日を終えた。
昨年大会で単独2位に入った藤田は、2バーディ・6ボギー・1ダブルボギーの「76」で、6オーバー・111位タイ。兼本は、「78」のラウンドとなり、8オーバー・126位タイと出遅れた。
マーク・ヘンスビー(オーストラリア)、2022年大会覇者のパドレイグ・ハリントン(アイルランド)が3アンダーで首位に立っている。
メジャー連勝がかかるミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)は、1アンダー・10位タイ。23年覇者のベルンハルト・ランガー(ドイツ)は、1オーバー・33位タイ。今季メジャー2勝を挙げるアンヘル・カブレラ(アルゼンチン)は3オーバー・63位タイだった。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。