押上~成田空港間に新たな有料特急、アクセス強化へ 2028年度運行開始予定 京成電鉄
更新日:
京成上野~成田空港間を結ぶ「スカイライナー」 京成電鉄は21日、新たな有料特急を導入すると発表しました。 同社は京成上野~成田空港間で「スカイライナー」を運行していますが、新型有料特急は押上~成田空港間を結びます。成田空港のさらなる機能強化
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

京成電鉄は21日、新たな有料特急を導入すると発表しました。
同社は京成上野~成田空港間で「スカイライナー」を運行していますが、新型有料特急は押上~成田空港間を結びます。成田空港のさらなる機能強化に対応するための施策で、空港アクセスの強化とサービス向上が目的。運行開始は2028年度予定。
【参考】成田空港への鉄道アクセス輸送力強化、国レベルで検討(千葉県成田市)【コラム】
https://tetsudo-ch.com/12999565.html
京成グループは押上でバス事業やホテル事業を展開しており、新型有料特急の導入により成田空港と乗り換えなしで結ばれれば、エリア価値向上や各事業へのシナジー効果が期待できます。
その他詳細は順次発表予定。都営浅草線への乗り入れについては現時点では公表されていません。
【画像】新型有料特急イメージ

記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。