英語学習アプリ「ビズメイツアップ」を6月1日から本格提供 人工知能と対人レッスンを融合
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
ビズメイツ(東京都千代田区)は、独自に開発した英語学習アプリ「Bizmates App(ビズメイツアップ)」を6月1日から本格的に提供する。
同アプリは今年2月から法人向けにテスト提供を行ってきた。人工知能(AI)が業種や職種、ビジネスシーンに応じて、学習者ごとに最適なロールプレイを自動生成する機能がある。ビジネスパーソンを対象に同社が4月に行った調査では、約8割が1日30分以上活用するなど、「反復学習のしやすさ」や「好きな時間・場所で学べる」などの点で高い評価を得た。一方で「即興力」「微妙なニュアンスの理解力」「実際のビジネス現場に近い臨場感を伴うスキルの習得」についてはAIだけでは不十分で、対人レッスンが不可欠、との声もあったという。
そこで、アプリの本格提供に当たり、ビジネスに特化した対人レッスンによるオンライン英会話サービス「ビズメイツ」と連携する。オンラインレッスン中に受講生が登録した語彙(ごい)をアプリで継続的に復習・定着させるための「My単語帳」の機能や、業種やビジネスシーンに応じてAIが生成したロールプレイ教材をPDF形式で出力できる機能も新たに追加した。
同社は、ビジネス特化型の英会話サービスを通じて培った対人レッスンの知見をもとに、AIと人の強みを生かした学習体験の進化を今後も追及する、としている。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。