S・シェフラーが2位に5差の圧勝で「全米プロ」初制覇、メジャー3勝目 久常涼は37位
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
<全米プロゴルフ選手権 最終日◇18日◇クエイル・ホローC(ノースカロライナ州)◇7626ヤード・パー71>
今季メジャー第2戦は最終ラウンドが終了。現在、世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーが4バーディ・3ボギーの「70」をマーク。2位に5打差のトータル11アンダーで「全米プロゴルフ選手権」を初制覇、そして2022、2024年の「マスターズ」に続く自身3度目となるメジャータイトルを獲得した。
トータル6アンダー・2位タイにハリス・イングリッシュ、ブライソン・デシャンボー、デービス・ライリー(いずれも米国)が続いた。
一時首位に並んだジョン・ラーム(スペイン)だが、後半の“グリーンマイル”とも言われる上がり3ホールでスコアを崩し2オーバーの「73」でプレー。トータル4アンダー・8位タイとメジャー2勝目とはならなかった。
日本勢で唯一、決勝ラウンドに進んだ久常涼は、最終日に1バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「74」とスコアを落とし、トータル1オーバー・37位タイで4日間を終えた。
昨年覇者のザンダー・シャウフェレ(米国)はトータル1アンダー・28位タイ、メジャー今季初戦の「マスターズ」で“キャリアグランドスラム”を達成したローリー・マキロイ(北アイルランド)はトータル3オーバー・47位タイで終えた。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。