【木の恵み展2025】発見!リビングデザインセンターOZONEで開催、木工体験ワークショップ
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
西新宿にあるリビングデザインセンターOZONEが、「木の恵み展2025」にてユニークな木工ワークショップ「バターナイフ」と「スツール座編み」を開催します。
概要
イベント名:木の恵み展2025開催場所:リビングデザインセンターOZONE(東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー)
イベント期間:2025年5月8日~2025年5月27日
イベント内容:木製家具や木工品展示とワークショップの開催
詳細URL:https://www.ozone.co.jp/news/event/1961/
豊かな木の温もりを感じる展示とワークショップ
リビングデザインセンターOZONEでは、「木の恵み展2025」を開催します。このイベントでは、木のものづくり探訪に所属する8名のデザイナー/メーカーが作り出した家具や日用品が展示されています。自然の恵みである木の柔らかみや強さが表現された彼らの作品を体験することができます。更に、「バターナイフ」および「スツール座編み」のワークショップも開催されます。木を削り出してつくる過程を実体験することで、確かなつくりと木の温もりを実感していただけます。体験型ワークショップの詳細
「バターナイフ」のワークショップでは、10種類の東京の木の中から選び、バターナイフを自作します。また、スツール座編みのワークショップでは、和紙のペーパーコードを使用したスツールの座編み体験ができます。ブナ材のフレームにソープフィニッシュを施し、封筒編みという手法で座面を編み込んで完成します。まとめ
自然からの恵みである木の温もりを感じることのできる「木の恵み展2025」。デザイナーやメーカー気鋭の作品展示とともに、バターナイフ作りやスツール座編みといった実際の木工体験もできるワークショップが開催されます。西新宿のリビングデザインセンターOZONEで、木製品の魅力を体験しませんか。関連リンク:
https://www.instagram.com/thinkforest_jp/
https://www.instagram.com/kihana.ichige
https://www.instagram.com/_hirokinaganuma_/
http://www.haoandmei.jp/
https://www.tayamamokkougei.com/
https://www.instagram.com/sakamoto1136/
https://www.instagram.com/takamatsu_sss/
https://www.gendaikagu.com/
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。