中毒性あり。『U.F.O.』が『ほりにし』とコラボだと!?
キャンプ愛好家のみならず、いまや一般のご家庭にまで浸透した「ほりにし」。どんな料理にも合うし、かけるだけでOKの手軽さが魅力で、ちょっとしたブームになっていますよね。そんな「ほりにし」が、日清のロングセラー商品「日清焼そばU.F.O.」とコラボしたんです!
「ほりにし」×「U.F.O.」
2024年4月29日(月)、日清食品が発売したのが「日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば」(税込254円で購入)という新商品です。


コシのある中太ストレート麺に、“豚のうまみとBBQの〆に鉄板で炒めた焼そばのような香ばしい風味が特長”のソースを絡めたという同商品。ハーブやスパイスを絶妙なバランスで配合した「U.F.O.専用オリジナルスパイス」をかければ、“パンチのきいたやみつきになる味わい”を楽しめるのだとか。
「美味でした」、「リピートしたくなる」と好評で、ほりにしコラボだから買ったという人が多いようですね。
スパイシーでおいしい
フタを開けると、液体ソースとオリジナルスパイスの小袋が出てきました。

お湯を注いで待つこと3分。湯切りをして、先ほどの小袋を加えたら完成です。写真を撮り忘れてしまいましたが、スパイス(粉末)が思ったよりも多くてびっくりしました。よく混ぜないと味にばらつきが出るのでご注意くださいね。


いつもの「U.F.O.」は酸味の効いたフルーティーなソースの味わいが印象的ですが、これはスパイスのおかげでパンチの効いた味わい。ソースとの相性はもちろんばっちりで、一口、また一口と、どんどん食べ進めてしまいます。“やみつきになる”というのは本当で、なんだか中毒性がありますね。
この表現が合っているか、自信はありませんが、ソース焼きそばと塩焼きそばのハイブリッドみたいな感じでしょうか? ソースのこってり感は残っているけど、スパイスのおかげであっさりというかなんというか……。話題になるのも納得のおいしさなので、まだ食べていない人はぜひ!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。