東洋水産の「マルちゃん」といえば、さまざまあるカップ麺ブランドの中でも、人気の高い定番ブランドのひとつですよね。そのマルちゃんの大盛ブランドにこの春、気になる商品が登場。パンチのある味がおいしいと評判の一杯を実食してみたので、詳しく紹介します。
「でかまる 濃厚もやしタンメン コショー多め」
東洋水産は2025年4月28日(月)、「でかまる 濃厚もやしタンメン コショー多め」を全国で発売しました。希望小売価格は税抜きで271円。筆者は大手コンビニエンスストアのセブン-イレブンで税込292円で購入しました。
「町中華感のある味」がウマすぎた!【マルちゃん】の大盛麺はパンチ抜群「マルちゃん」の中でも大盛カップ麺のブランドとして人気の「マルちゃん でかまる」の商品として発売された豚骨ベースの濃厚タンメンです。コショーをがっつりかけて炒めたシャッキリもやしが具材として入っています。1食(154g)あたりエネルギー:560kcal(めん・かやく:468kcal、スープ:92kcal)、たんぱく質:11.6g、脂質:30.6g、炭水化物:59.6g、食塩相当量:6.5g(めん・かやく:1.7g、スープ:4.8g)ビタミンB1:0.37mg、ビタミンB2:0.37mg、カルシウム:216mg
シャキシャキのもやしとコショーのきいたスープがクセになる!!
「町中華感のある味」がウマすぎた!【マルちゃん】の大盛麺はパンチ抜群店頭でも、かなりのビッグサイズが目を引いた今回の商品。定規で計測してみると、フタは直径15cmほど、カップの高さは11cmほどでした。フタを開けて、中に入っていたかやくやスープのパックを取り出します。出てきたのは後入れの液体スープと粉末スープ、そして先入れのかやくの3種類。かやくのパックには調理されたもやしやニンジンが入っていました。
「町中華感のある味」がウマすぎた!【マルちゃん】の大盛麺はパンチ抜群かやくを麺の上にのせ、熱湯を入れたら液体スープをフタの上で温めながら3分待ちます。3分後、フタを開けて液体スープと粉末スープの両方を投入。スープがしっかりと混ざるよう箸でかき混ぜたら完成です。
「町中華感のある味」がウマすぎた!【マルちゃん】の大盛麺はパンチ抜群豚骨ベースのスープのいい香りが漂ってきて、食欲をそそります。
「町中華感のある味」がウマすぎた!【マルちゃん】の大盛麺はパンチ抜群まずはスープをチェック。「コショー多め」の商品名通り、レンゲですくったスープの中にはコショーがたっぷり。実際に口に入れてみると、やや辛味もあるパンチのきいた味わいです。
「町中華感のある味」がウマすぎた!【マルちゃん】の大盛麺はパンチ抜群パンチ抜群のスープは、ややちぢれのある油揚げ麺にもしっかりと絡みついてきます。麺は太すぎず細すぎず、すすりやすい太さ。スープのウマさも相まってつい、手が止まらなくなってしまいます。
「町中華感のある味」がウマすぎた!【マルちゃん】の大盛麺はパンチ抜群そして、何より印象的だったのがもやしのシャキシャキ感!カップ麺なのに食感もしっかりと残っていて、めちゃくちゃウマい。スープ、麺、もやし、全てがミックスされることで、お店感が出ています。SNSでも「町中華感のある味わいでお勧め」「コショー多めがイイ感じ」など好評の声が。さらに「ラー油入れたら担々麺風になってまた美味い!!」と、ラー油をプラスするアレンジを紹介する人もいました。コショーが苦手でないのなら、ぜひ食べてほしい仕上がりだった今回の一杯。全国のコンビニエンスストア、小売店などで販売中です。気になる人はぜひ、購入して味わってみてください。 (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。