【潜入リポ】渋谷で「有吉ぃぃeeeee!」初のイベントを開催中。番組愛が爆発する空間に大興奮!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
有吉弘行、タカアンドトシ、田中卓志(アンガールズ)がゲストと楽しくゲームをプレイする「有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?〜」 (毎週日曜 夜10時)が、スタートから6年、放送300回を迎えるタイミングで、初のイベント「あそべる『有吉ぃぃeeeee!』のゴールデンウィぃぃeeeeeク! イベント2025」を開催中!
※5月6日(火)までの期間、東京・渋谷「MIYASHITA PARK」南3F特設会場
「テレ東プラス」は、遊び心満載のイベントの様子を徹底リポートする。
【動画】「有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?〜」最新回

会場に到着し、まず目に飛び込んでくるのは、有吉さんの「『ステーキハウス リベラ』みたいにしたい」という願望をそのまま形にした、インパクト抜群の入り口。お店に許可を取って再現したそう。

会場内は、番組ファンにはたまらない仕掛けが盛りだくさん!
番組の名シーンや知られざる裏話も一挙公開。ファン必見の収録台本やスケジュール、番組作家の直し原稿から企画案まで、普段は見ることができないものだらけ! 思わず「そこまで見せていいの!?」と心配になってしまう(?)ラインナップだ。

総合演出による裏話つきのパネル展示は、濃いエピソードがぎっしり! 立ち止まってじっくり読みたくなる内容だ。トシさん作「悪のスパイスカレーぇぇeeee!」の直筆歌詞も展示。

番組お馴染みの小道具やレアアイテムもずらり。番組から誕生日プレゼントとして贈られたタカさんの"半袖革ジャン"は、なんと実際に羽織ることができる。
タカさんは「お客様が羽織っても大丈夫ですよ!」と、数々のアイテムを快く提供してくれたそうだ(※大森柚希プロデューサー談)。
そしてタカさんといえば、番組のGoPro担当としてもおなじみ! 「タカカメラ」がとらえた貴重なスペシャル映像も上映している。

田中さんのアイデアで生まれた「モト冬樹の“高齢者マリオ”を永遠に流すモニター」も。
何度見ても笑ってしまう、あの伝説のプレイがよみがえる!

実際にゲームをプレイできるブースもスタンバイ。番組でおなじみの「PICO PARK」や「8番出口」を楽しむことができ、ステージをクリアすると、豪華景品が当たる「エアくじ(ハズレ無し)」を引くことができる。

「エアくじ」といえば、田中さんの49歳バースデー企画で、見事「相方・山根良顕さんとのグアム旅行」を引き当てたシーンを思い出す人も多いはず。あのドキドキを体感できる!?

こちらは、番組にメッセージを送れるスペース。書いたメッセージは目の前のポストに投函。あなたの熱い気持ちをスタッフに届けよう!

最後はグッズ販売コーナーへ! 「名場面Tシャツ」の着用モデルは、もはや番組準レギュラー(?)の石田ニコルさん。さすがトップモデル、見事な着こなしです!
ちなみに取材班のお気に入りは、「有吉さんがロケ中、猫にかまれてしまったシーン」をプリントしたTシャツ。他にも「太巻きを豪快に頬張る有吉さん」「有吉さんの結婚をサプライズでお祝いするタカトシさん&田中さん」など、あの名場面がTシャツに! 流行のロックTシャツとしても愛用できそうだ。

「エコバッグ」や「ポーチ」など、おしゃれで普段使いしやすいアイテムも充実。
※好評につき、売り切れの商品もございます。

さらに、31種類の名場面アクリルスタンドがカプセルトイで登場! これはレア! (※カプセルトイはキャッシュレス決済のみ対応)

そしてこちらは、丹生明里さんも参戦する「11日間耐久ゲーム」の生配信ブース。"タカ軍団"やママタルト、きしたかの、酒井健太(アルコ&ピース)など、番組にゆかりのある面々がリレー方式で毎日生配信している。タイミングが良ければ、外から配信の様子が見られるかも!?
【大森柚希プロデューサー(テレビ東京)コメント】

「今回のイベントは、四天王の皆さん(有吉、タカトシ、田中)に“イベントでどんなことをしてみたいか?”ご相談させていただきながら進めました。皆さんのアイデアのおかげで遊び心満載の展示ができたと思っています。
イベントのテーマは、"大人も子どもも遊べる"。じっくり読める展示物や映像やゲームもあるので、年齢を問わず楽しめる内容になっています。
番組の裏側も惜しみなく展示していますが、これは番組に携わる全ての人が愛を持って協力してくれたからこそ実現しました。長年番組を見てくださっている方々は、マニアックな部分まで深く楽しんでいただけると思いますし、番組をあまり知らない方も、番組の歴史や魅力を感じながら楽しめる工夫をしていますので、GWにぜひ足を運んでみてください」
≪イベント概要≫
【タイトル】 遊べる「有吉ぃぃeeeee!」のゴールデンウィぃぃeeeeeク!イベント2025
【開催期間】 2025年4月26日(土)〜5月6日(火)
【時間】 11時~20時(19時30分 最終入場)
【会場】 MIYASHITA PARK 南3F特設会場
【チケット販売】 ローソンチケットにて販売中
大人1,800円(税込)/小中高生1,200円(税込)
(取材・文/みやざわあさみ)
※5月6日(火)までの期間、東京・渋谷「MIYASHITA PARK」南3F特設会場
「テレ東プラス」は、遊び心満載のイベントの様子を徹底リポートする。
【動画】「有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?〜」最新回
入り口からインパクト抜群! 番組の裏側も大公開

会場に到着し、まず目に飛び込んでくるのは、有吉さんの「『ステーキハウス リベラ』みたいにしたい」という願望をそのまま形にした、インパクト抜群の入り口。お店に許可を取って再現したそう。

会場内は、番組ファンにはたまらない仕掛けが盛りだくさん!
番組の名シーンや知られざる裏話も一挙公開。ファン必見の収録台本やスケジュール、番組作家の直し原稿から企画案まで、普段は見ることができないものだらけ! 思わず「そこまで見せていいの!?」と心配になってしまう(?)ラインナップだ。

総合演出による裏話つきのパネル展示は、濃いエピソードがぎっしり! 立ち止まってじっくり読みたくなる内容だ。トシさん作「悪のスパイスカレーぇぇeeee!」の直筆歌詞も展示。

番組お馴染みの小道具やレアアイテムもずらり。番組から誕生日プレゼントとして贈られたタカさんの"半袖革ジャン"は、なんと実際に羽織ることができる。
タカさんは「お客様が羽織っても大丈夫ですよ!」と、数々のアイテムを快く提供してくれたそうだ(※大森柚希プロデューサー談)。
そしてタカさんといえば、番組のGoPro担当としてもおなじみ! 「タカカメラ」がとらえた貴重なスペシャル映像も上映している。

田中さんのアイデアで生まれた「モト冬樹の“高齢者マリオ”を永遠に流すモニター」も。
何度見ても笑ってしまう、あの伝説のプレイがよみがえる!

実際にゲームをプレイできるブースもスタンバイ。番組でおなじみの「PICO PARK」や「8番出口」を楽しむことができ、ステージをクリアすると、豪華景品が当たる「エアくじ(ハズレ無し)」を引くことができる。

「エアくじ」といえば、田中さんの49歳バースデー企画で、見事「相方・山根良顕さんとのグアム旅行」を引き当てたシーンを思い出す人も多いはず。あのドキドキを体感できる!?

こちらは、番組にメッセージを送れるスペース。書いたメッセージは目の前のポストに投函。あなたの熱い気持ちをスタッフに届けよう!

最後はグッズ販売コーナーへ! 「名場面Tシャツ」の着用モデルは、もはや番組準レギュラー(?)の石田ニコルさん。さすがトップモデル、見事な着こなしです!
ちなみに取材班のお気に入りは、「有吉さんがロケ中、猫にかまれてしまったシーン」をプリントしたTシャツ。他にも「太巻きを豪快に頬張る有吉さん」「有吉さんの結婚をサプライズでお祝いするタカトシさん&田中さん」など、あの名場面がTシャツに! 流行のロックTシャツとしても愛用できそうだ。

「エコバッグ」や「ポーチ」など、おしゃれで普段使いしやすいアイテムも充実。
※好評につき、売り切れの商品もございます。

さらに、31種類の名場面アクリルスタンドがカプセルトイで登場! これはレア! (※カプセルトイはキャッシュレス決済のみ対応)

そしてこちらは、丹生明里さんも参戦する「11日間耐久ゲーム」の生配信ブース。"タカ軍団"やママタルト、きしたかの、酒井健太(アルコ&ピース)など、番組にゆかりのある面々がリレー方式で毎日生配信している。タイミングが良ければ、外から配信の様子が見られるかも!?
【大森柚希プロデューサー(テレビ東京)コメント】

「今回のイベントは、四天王の皆さん(有吉、タカトシ、田中)に“イベントでどんなことをしてみたいか?”ご相談させていただきながら進めました。皆さんのアイデアのおかげで遊び心満載の展示ができたと思っています。
イベントのテーマは、"大人も子どもも遊べる"。じっくり読める展示物や映像やゲームもあるので、年齢を問わず楽しめる内容になっています。
番組の裏側も惜しみなく展示していますが、これは番組に携わる全ての人が愛を持って協力してくれたからこそ実現しました。長年番組を見てくださっている方々は、マニアックな部分まで深く楽しんでいただけると思いますし、番組をあまり知らない方も、番組の歴史や魅力を感じながら楽しめる工夫をしていますので、GWにぜひ足を運んでみてください」
≪イベント概要≫
【タイトル】 遊べる「有吉ぃぃeeeee!」のゴールデンウィぃぃeeeeeク!イベント2025
【開催期間】 2025年4月26日(土)〜5月6日(火)
【時間】 11時~20時(19時30分 最終入場)
【会場】 MIYASHITA PARK 南3F特設会場
【チケット販売】 ローソンチケットにて販売中
大人1,800円(税込)/小中高生1,200円(税込)
(取材・文/みやざわあさみ)
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。