高校生の身近にある「カワイイモノ」や「カワイイコト」を募集 第3回ものつくり大学高校生デザインコンテスト
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
ものつくり大学(埼玉県行田市)が、高校生の「面白い、楽しい、誰かに紹介してみたい」と感じるアイデアなどを募集する「第3回ものつくり大学高校生デザインコンテスト」をスタート。6月30日(月)まで応募を受け付けている。
テーマは、「カワイイ」×「モノツクリ」。身近にある好きな「モノ」や「コト」などに「カワイイ」を掛け合わせたデザインを募集する。「モノ・コト」の例は、ハンドメイドアクセサリー・デコレーションステーショナリー(文具)・メイク・ヘアアレンジ・ハンドメイド家具・オリジナルキャラクタ―・自分だけのお気に入りの風景(行事)など。
得意な表現方法で3つの部門から選んで応募する。「アイデア部門」は、テーマに沿ったアイデアをデザイン(スケッチなど手書きでも可)したものにタイトルを付け、デジタル画像で応募する。「ものづくり部門」は、テーマに沿った造形作品を制作し、写真で撮影しタイトルを付けて応募する。「フォト部門」は、テーマに沿った写真1枚に対し、タイトルを付けて応募する。各部門で、最優秀賞・優秀賞・奨励賞を授与する。
応募資格は、高等学校・高等専門学校・高等専修学校に通う18歳以下で、オリジナルの作品に限る。結果発表は、7月中に大学ホームページ上で行う。要項ページから、過去のコンテストの入賞作品や写真も見ることができる。
応募は専用フォームから行う。応募にはGoogle アカウント(メールアドレス)が必要。スマートフォンからでも応募できる。実際の作品を大学宛に郵送することは不可。応募は各部門につき個人または1グループ当たり、1作品まで。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。