ネイチャーポジティブな活動展開:近畿大学奈良キャンパスのビオトープが「自然共生サイト」に認定
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
近畿大学奈良キャンパスのビオトープが、環境省「自然共生サイト」に認定されました。
概要
認定授与式日時:2025年3月28日場所:近畿大学(奈良キャンパス)キャンパス内に整備された棚田風景(登録面積:1.38ha)
関連URL:https://www.globeride.co.jp/ 、 https://www.kindai.ac.jp/
近大里山ビオトープにおける共同ネイチャーポジティブ・プロジェクト
奈良公園内の環境調査で発見された絶滅危惧IA類選定の「ニッポンバラタナゴ」などの保護活動や、その生態系の保全として生息地である「ため池」の環境を整備するなどの自然再興活動を展開しています。キャンパス内の近大里山ビオトープの農地では、環境に配慮した農作物を生産し、持続可能な新たな地産地消の社会モデルの創出も図っています。希少種やその生息環境の保全・管理活動
ニッポンバラタナゴに留まらず、絶滅危惧II類に選定されるヤマトサンショウウオの保護・増殖活動や、その生息環境の整備とモニタリングを継続しています。まとめ
今後も、生態系の保全や里山環境の再生に取り組むとともに、未来へと受け継がれる豊かな自然を育むための人財の育成や企業風土の醸成に努めます。「Feel the earth. -地球を感じ、生きていく。」をコーポレートスローガンに掲げ、自然と共生する持続可能な社会の実現を目指しています。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。