上野発の夜行列車が仙台や秋田へ行く……「カシオペア」記念ツアー開催へ ED75と一緒に撮影会も
運行開始25周年を迎える寝台特急「カシオペア」。JR東日本とJR東日本びゅうツーリズム&セールスは31日、「カシオペア紀行 仙台行き」「カシオペア紀行 秋田行き」を団体専用夜行列車として運転すると発表しました。運行にあわせて各車両センターでの撮影会も行います。
仙台行きは2025年5月9日(金)、6月14日(土)、6月28日(土)を出発日とし、いずれも2泊3日のツアーとして提供します。初日は22:40頃に上野駅を出発し、翌朝に仙台駅へ到着。6月出発のツアーでは、列車を乗り換えて仙台車両センターと宮城野貨物線に入線するといった特別な体験メニューも用意されています。
仙台車両センター撮影会では、カシオペア客車にED75形交流電気機関車(重連・ヘッドマーク掲出)を連結し、ヘッドライト操作や検修社員によるパフォーマンス等が見られるそう。
秋田行きは2025年5月15日(木)、5月31日(土)を出発日とし、いずれも3泊4日のツアーとして提供。秋田到着後はコースが分かれ、5月15日発のコースではシミュレータ体験、5月31日発のコースでは人数限定で鉄道古物オークションなどが楽しめるといいます。また、往路では酒田~秋田間で車内を「なまはげ」が練り歩く特別体験も……。
5月16日・6月1日に実施する南秋田センター撮影会では、検修庫内でカシオペア客車にED75形交流電気機関車1両を連結、ヘッドマークの取付を行うほか、出区前点検の作業実演も行うといいます。
各コースはJR東日本びゅうツーリズム&セールス【日本の旅、鉄道の旅】から、準備ができ次第順次発売。申込は先着順で、一部日程・コースは「JRE POINT ステージ」のステージ3以上の会員であれば先行予約も可能です。
6月の引退も報じられたカシオペア。夜行列車として走る姿はそろそろ見納めになりそうです。ただし、写真撮影等は周りへ迷惑をかけないよう、マナーを守って行いましょう。JR東日本グループからも、今回の「カシオペア紀行」発表に次のようなお願いが記載されています。
「沿線などで写真撮影をする際は近隣のご迷惑とならないようご配慮いただきますようお願いします。また駅構内等でJR東日本グループ社員、警備員からの指示があった場合はそれに従ってください。そのうえで、ぜひ素敵な写真を残してください」
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。