猪苗代観光協会が提供する「いなチャリ」、電動キックボードレンタルサービスもスタート
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
いなチャリが、恒例のサイクルレンタル事業の再開とともに、新サービスとして電動キックボードのレンタルも開始しました。
レンタル概要
貸出場所: 猪苗代観光協会(JR磐越西線猪苗代駅すぐ)料金: 自転車 1,000円~、電動キックボード 1,000円~
レンタル時間: 午前9時~午後4時
電動キックボードご利用条件: 16歳以上(運転免許不要)
公式HP: https://www.bandaisan.or.jp/
オンライン事前予約: https://reserva.be/inawashirokonkokyokai
新サービス:電動キックボードのレンタル
昨年夏から秋にかけて行った電動キックボードの実証実験が好評で、今年から正式にレンタルが開始されました。電動モビリティの利便性と楽しさを組み合わせたこの新サービスで、猪苗代湖周辺の美しい風景を自由に満喫することができます。早期再開のお知らせ
通常、冬季の豪雪によりレンタサイクル事業は11月後半から3月中旬まで休止となる猪苗代町ですが、今年は例年より早く再開されました。これにより、より長い期間、自転車と電動キックボードでの観光を楽しむことが可能となります。まとめ
自転車と電動キックボードで猪苗代湖周辺の観光を楽しむことができる「いなチャリ」が、今年は例年より早くサービスを再開しました。さらに、新たに電動キックボードのレンタルサービスも開始し、これまで以上に自由な観光を楽しむことができます。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。