夫婦YouTuber「てりやきチャンネル」が第1子妊娠を報告
3月25日、夫婦YouTuberの「てりやきチャンネル」(登録者数75万人)が「【ご報告】第一子を妊娠しました!家族にもサプライズ報告」を公開しました。
第1子妊娠を報告
てりやきチャンネルとは、2023年7月に結婚を発表した夫婦YouTuberです。自炊の料理動画を投稿しており、夫の「おにいさん」と妻の「おねえさん」が声を掛け合いながら2人で料理をする様子や、大盛りの料理を食べる姿が人気を呼んでいます。昨年2月には夫婦でアメリカに移住したことも報告していました。
今回、おねえさんは「私たちは第1子となる赤ちゃんを授かることができました」と、妊娠を報告しました。すでに安定期に入っており、出産は9月頃を予定しているのとのことです。
実は今回の妊娠を機に、今まで日本のものに入っていた保険をアメリカのものに切り替えたそうですが、その関係でなかなか病院に行くことができず、赤ちゃんが健康に育っているか不安な日々を過ごしていたといいます。今は病院を受診できており、無事に全ての検査が終わっているそうで、おねえさんは「ようやく安心できている状態」だと話します。
家族に報告
動画では、2人がそれぞれの家族に妊娠を報告する様子も公開されました。おねえさんは両親と妹にテレビ電話で報告します。家族にエコー写真を見せると、母はすぐに「赤ちゃんできた?」「よかったねおめでとう~!」と祝福し、その声に安心しておねえさんは涙を流してしまいます。その後も家族から祝福され、最後にビデオ通話上で、エコー写真とともに家族で記念撮影。おにいさんの両親にもそれぞれ電話で報告し、祝福のメッセージをもらいました。
今後のチャンネルの方針については、出産までは今までと同じスタイルで投稿し、子どもが生まれてからは、日常の動画が増えるものの、作って食べるスタイルは変わらず続けていくとのこと。
おねえさんから「5カ月にはおとうさんだからね」と言われると、おにいさんは「だから改名もしんといかんね」「おにいさんは卒業ですよ」と冗談交じりに返しました。最後におねえさんは「最後の2人生活も楽しみつつ」「変わらず食べたいものを食べて、撮影しないときは健康に気をつけて、みたいな感じでバランスを取って」「安定期と言ってもね本当に安心はできないけど、でもひとまず健康にこれからも過ごせればと思います」「今後ともよろしくお願いします」と話して動画を締めくくりました。
コメント欄では
お兄さんお姉さん→夫妻→父と母にバージョンアップした!!
おめでとうございます
素敵なふたりに育まれてたくさん食べる元気な子になりますようにーーーー!
そしてまずおねえさんが無事に出産できますように!!!
もう何年も視聴していますがおふたりの人生の節目にまた立ち会えて(?)うれしい!
といった声が多く寄せられています。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。