約9割が一般受験で大学へ…その秘密は?宝仙学園中学校高等学校:THE名門校
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
毎週土曜午前10時30分からは、名門校の知られざる姿を、生徒や親、教師など、さまざまな視点を通して紐解く情報ドキュメンタリー「THE 名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東)を放送! 「名門とはいったい何か?」常識を打ち破る教育現場に密着する。
【動画】受験の参考に!「THE 名門校!日本全国すごい学校名鑑」アーカイブ
【番組内容】
【テレビ学校訪問……東京▼宝仙学園中学校高等学校】

▼東京都中野区 中野坂上駅から徒歩5分
▼1928年中野高等女学校として創立しその後改称・共学部を設置。昨年より通称名「順天堂大学系属理数インター中・高校」に
▼高等学校女子部「こども教育コース」は保育士・幼稚園教諭をめざす
▼全校生徒数1454人
▼昨春の主な大学合格実績は国公立大32人・早慶上理68人・GMARCH225人で約9割が一般受験で合格
▼教室や講堂は歴史を感じる作り
▼2009年改装の図書室 蔵書数3万3千冊
▼部活動も盛ん…女子部ダンス部は世界大会優勝経験ある強豪
▼食堂の人気メニューは味噌ラーメン360円【独自教育「理数インター」とは】

▼論理的な理数的思考力と、人と人をつなぐコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力の育成を目指す
▼教室をのぞくと、国語や英語の授業でプレゼンやグループワークを行っていた
▼選択科目「英語探究」では様々な国籍のゲストから英語や価値観の多様性を学ぶ
<祖母を助けるロボット作りたい…>
ロボット工学に興味を持つ高1生徒に密着学校の諸問題をアプリなどプログラミングで解決するため、部活動を新設したいと奮闘する姿を追った
【動画】受験の参考に!「THE 名門校!日本全国すごい学校名鑑」アーカイブ
【番組内容】
【テレビ学校訪問……東京▼宝仙学園中学校高等学校】

▼東京都中野区 中野坂上駅から徒歩5分
▼1928年中野高等女学校として創立しその後改称・共学部を設置。昨年より通称名「順天堂大学系属理数インター中・高校」に
▼高等学校女子部「こども教育コース」は保育士・幼稚園教諭をめざす
▼全校生徒数1454人
▼昨春の主な大学合格実績は国公立大32人・早慶上理68人・GMARCH225人で約9割が一般受験で合格
▼教室や講堂は歴史を感じる作り
▼2009年改装の図書室 蔵書数3万3千冊
▼部活動も盛ん…女子部ダンス部は世界大会優勝経験ある強豪
▼食堂の人気メニューは味噌ラーメン360円【独自教育「理数インター」とは】

▼論理的な理数的思考力と、人と人をつなぐコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力の育成を目指す
▼教室をのぞくと、国語や英語の授業でプレゼンやグループワークを行っていた
▼選択科目「英語探究」では様々な国籍のゲストから英語や価値観の多様性を学ぶ
<祖母を助けるロボット作りたい…>
ロボット工学に興味を持つ高1生徒に密着学校の諸問題をアプリなどプログラミングで解決するため、部活動を新設したいと奮闘する姿を追った
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。