楽しみながら防災について学んでみよう 代々木公園で「防災ライフフェスタ」を開催
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
震災時の避難場所としての役割を担う東京・渋谷の代々木公園のケヤキ並木で3月9日(日)に、「防災ライフフェスタ」が開催される。代々木公園サービスセンターが主催。開催時間は11時~15時30分。荒天中止。
代々木公園の防災上の役割や防災施設について紹介したり、企業や団体の防災へのさまざまな取り組みの紹介・展示や、防災関連商品の配布したりして防災の啓発を行う。地震の揺れを体験して発災時に慌てない心構えを身につける「起震車体験」や、渋谷消防署・代々木警察署・防衛省 東京地方協力本部 代々木募集案内所による車両展示を行う「はたらく車大集合」などのプログラムもある。キッチンカーも出店。会場内のポイントを巡ると景品がもらえるスタンプラリーも行う。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。