「まもレール」が全年齢対象に!安心・安全な鉄道利用をさらにサポート
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
改札通過通知サービス「まもレール」が、従来の小学生から高校生、シニア、障がい者対象から一般の成人も対象に拡大します。
概要
項目名:サービス対象者の拡大詳細:18歳以上の成人も対象とし、さらなる利便性向上を図る。
項目名:サービス開始日
詳細:2025年4月1日(受付開始は2025年3月3日から)
項目名:月額利用料
詳細:550円(税込)
項目名:申込方法
詳細:まもレールオフィシャルサイト(https://www.mamorail.jp/)より
まもレール、全年齢に拡大
現行の「まもレール」では小学生から高校生、さらにシニアや障がい者のみを対象としていましたが、今後は全ての年齢層をカバーします。これにより、沿線に住む全ての方々が日常生活において安心・安全な鉄道利用を可能とします。さらに、新規入会キャンペーンも開催予定で、抽選で300名に1000ポイントがプレゼントされます。新キャンペーン、お得なポイント還元
新規に「まもレール」に入会すると、期間中にJR東日本のJRE POINT、都営交通のToKoPo、東京メトロのメトポから選べる1000ポイントが300名にプレゼントされます。このキャンペーンは2025年3月3日から5月31日まで実施され、サービスの利用開始日の前日に配信する会員登録完了メールからエントリーが可能です。まとめ
「まもレール」は、改札通過通知サービスとして、2016年にスタートし、これまでの対象者である子どもからシニア、障がいのある方に用途を拡大してきました。次なるステップとして18歳以上の成人へのサービス提供を開始し、利便性向上に寄与します。多様なニーズに合わせたサービスの提供を進め、一人でも多くの方に安心して鉄道を利用していただける社会を目指します。関連リンク
まもレール公式ウェブサイト: https://www.mamorail.jp/記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。