にじさんじ、楽天チケットの券売トラブルで「大変遺憾」「責任のある対応を」と声明 「ブチギレ感がめっちゃ伝わる」」
大手VTuber事務所の「にじさんじ」(登録者数168万人)が、Xを通じて「お詫びと重要なお知らせ」と題した声明文を公開。券売を委託していた楽天チケット株式会社の抽選の運用作業に「抜け落ち」があり、強制的に抽選応募が無効となるトラブルが生じていたと報告しました。
にじさんじ、声明文を発表 楽天チケットに“ブチギレ”
2月18日、にじさんじはXにて、「にじさんじフェス2025 チケットに関する お詫びと重要なお知らせ」を公開。長文とともに4枚の書面を添付し、「券売を委託している楽天チケット株式会社の抽選の運用作業にて一部抜け落ちがあり、一定の条件下で強制的に抽選応募が無効となる事象が生じていたことが、当社からの度重なる指摘によって判明いたしました」と発表しました。
にじさんじによると、抽選応募が強制的に無効となっているとして、昨年末に複数のユーザーから問い合わせを受けていたそう。にじさんじは何度も「チケット抽選の運用作業が正常に運用されているか」を楽天チケットに確認していたものの、2024年12月時点では「問題や不具合は発生していない」との回答を得ていたといいます。
しかし、今月12日になって、楽天チケットより、抽選の運用作業に「抜け落ち」があり、一部の応募が無効になっていたと報告を受けたのだとか。これに、にじさんじは
このような形で有効なものとして取り扱われていなかったこと、及び、楽天チケット株式会社へは度重なる確認を行っていたにもかかわらず、本イベント開催直前での発覚となりましたことは、当社として大変遺憾に存じます
と、声明文の中で怒りをあらわにしています。
にじさんじは、15日に発表していた「壱百満天原サロメ 1st LIVEに関するお詫びと追加券売実施」のチケット販売トラブルも、楽天チケットの不手際による「チケット未販売在庫があった」ことを報告しています。
短期間のうちに、2回の「楽天チケット株式会社の不手際に起因するトラブル」が発生したことについて、にじさんじは「当社としても由々しき事態」だとしており、
楽天チケット株式会社に対して責任のある対応をとっていただくよう要請しております
と明かしました。
また、にじさんじは「落選となった対象者」に謝罪するとともに、「お詫びの品のご送付や一部返金の対応を行う」としています。
にじさんじの報告に、ファンからは「にじさんじのブチギレ感がめっちゃ伝わる」「ずっと怪しいなーって思ってたのにはぐらかされてたならあれぐらいキレるわ」「フェス直前にこんなゴタゴタに対処してくださりありがとうございます」といった声が集まることに。
また「12月時点は問題ないと楽天が言っていたのに、2025年2月12日(水)に問題に気づくって楽天は、問題ないと回答したタイミングでまともに調べてなかったとしか思えない」と、楽天チケットに対する厳しい声も寄せられています。
関連記事
・【コレコレ砲】有名音楽家がVTuberを盗撮して第三者に送信 媚薬飲ませた疑いも にじさんじは怒りの声明
【壱百満天原サロメ 1st LIVEに関するお詫びと追加券売実施】
本イベントにおいて、当社が券売を委託している楽天チケット株式会社より、完売した旨の報告を受けておりました観覧チケットについて、実際には相当数の未販売座席が存在していたことが判明いたしました。…— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) February 15, 2025
【にじさんじフェス2025 チケットに関する お詫びと重要なお知らせ】
「にじさんじフェス2025」ホールイベントのうち、個人ファンクラブ先行抽選を実施した4公演において、当社が券売を委託している楽天チケット株式会社の抽選の運用作業にて一部抜け落ちがあり、… pic.twitter.com/Fky3hpAV37— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) February 18, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。