人気夫婦YouTuberが8年の結婚生活に終止符 ― 涙で離婚を報告
2月15日、夫婦YouTuberの「チャンネル隊長」(登録者数21万人)が「今までありがとうございました。」を公開し、離婚を報告しました。
人気夫婦YouTuber、離婚を報告
チャンネル隊長は、夫の「たいちょー」と妻の「むうか」からなる夫婦YouTuberで、「オタク夫婦日常バラエティ」として車に関する動画を投稿しています。
今回、動画に1人で登場したたいちょーは、「チャンネル隊長夫婦は、この度、離婚という運びとなりました」と報告。「僕たちを応援してくださっていた皆さん、そして関係者の皆さん、本当に申し訳ございませんでした」と、ため息を漏らしました。
たいちょーは離婚の経緯について、1月6日に動画の撮影が終わったあと、むうかから離婚を切り出されたと説明。その日から別居状態で、同月22日に離婚届が受理されたそうです。
当初は、2月初旬に開催された大阪オートメッセ後に離婚届を出す予定だったそうですが、それよりも早まったとのこと。発表のタイミングも、4月の名古屋モーターサイクルショー後を予定していたそうですが、たいちょーの精神的に「皆様にお伝えできないのが非常に苦しくて」と、前倒しで発表することに決めたそうです。
たいちょーは、離婚の原因について「喧嘩をしたとか不貞行為があったとか、そういうわけでは全くなく」と説明。
単刀直入に言わせていただきますと、このようなインフルエンサーとしての生活、そしてそれに夫婦という生活。これのバランスが上手く取ることができなくて
妻のむうかさんが、それに耐え切れず「もうどちらも一度やめて普通の人として暮らしたい」という気持ちから、離婚という選択をした
とのことです。たいちょーは「私がもっと早く気づいてあげれば、もうちょっと話は変わったのかな」「そういった後悔はどうしても残ってしまう」と涙を流しながら話しました。
チャンネル隊長は、昨年11月22日、結婚8周年を迎えたことを報告していました。
関連記事
・人気YouTuber、不正請求で話題のビッグモーターでの勤務経験を明かす「胸ぐら掴まれて・・・」
8年間の結婚生活に幕 妻は「これから一般の普通の人」
苦しそうな表情を見せるたいちょーは
むうかさんは、これから一般の普通の人として生きていくということなので、どっか街で見かけてもそっとしてあげてください。お願いします、すみません
と涙を流します。
たいちょーは「正直、離婚する前と今では、今のほうが仲良く喋れる。そんな関係です」と伝えています。
元気がないたいちょーですが、「何撮ってるんだろうね?」「こんなのチャンネル隊長じゃないよね」と笑うと、「前に進んでいかないといけないな」と発言。「もう切り替えて」「33歳バツイチ男の復活劇的なものをですね、このYouTubeを通して発信していきたい」と明るく振る舞いました。YouTube活動は、むうかにも「応援している」と言われているそうです。
ただし、たいちょーは会社員として働き始めたそうで、「兼業YouTuber」として細々と活動していくと報告しました。
コメント欄では「むうかさんの姿が見られなくなるのはとても寂しいけど、ソロになっても応援します 辛いでしょうが乗り越えましょう!」「隊長これからも応援するから頑張れ」「隊長いっぱい泣いていいんだよまた元気な動画待ってます」と、たいちょーへの応援コメントが集まっています。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。