日本最長の歩行者専用つり橋絶景とスリルを楽しむ「GRAVITATE OSAKA」が今春オープン
更新日:
昨年から少しずつオープンしている、ダム湖を生かした大阪府茨木市の公園「ダムパークいばきた」。今年の春にお目見えするのはアドベンチャーパーク「GRAVITATE OSAKA」(Gravity Park
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

昨年から少しずつオープンしている、ダム湖を生かした大阪府茨木市の公園「ダムパークいばきた」。今年の春にお目見えするのはアドベンチャーパーク「GRAVITATE OSAKA」(Gravity Park Holdings・東京)だ。日本最長の歩行者専用つり橋があるほか、バンジージャンプなどのアクティビティや飲食エリアも充実している。
公園は、公共施設と民間施設が共存する都市公園。安威川ダム湖にかかる日本最長の歩行者専用つり橋は「GODA BRIDGE(ゴウダ ブリッジ)」という名前で、全長420メートル。新しいエリアのランドマークだ。つり橋からは、四季折々の自然に囲まれた大阪市街を一望できる。ユニバーサルデザインを取り入れた設計で、大人から子どもまで歩いて渡ることができ、車椅子での通行もできる。高さ60メートルのメインタワーに登る「ブリッジクライム」や、橋の中央から湖面に向かってダイブする「ブリッジバンジー」など、エキサイティングなアクティビティも楽しめる。
飲食店やカフェ、公式オリジナルグッズや地元・茨木、関西各地のお土産を集めたショップも併設している。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。