大阪の新名所『道頓堀 屋台村 祭』では特選グルメと伝統芸能で1年中お祭り体験!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
大阪にある新観光スポット、「道頓堀 屋台村 祭」が、おすすめの屋台グルメ3選と2月・3月の伝統芸能イベントを発表します。
注目のおすすめ屋台とイベントラインナップ
「道頓堀 屋台村 祭」では、注目を集めるおすすめの屋台グルメ3選と、2025年2月・3月に開催される日本の伝統芸能イベントを提供します。この名所は2024年10月のオープン以降、国内外から観光客を集め、次なる観光スポットとしての期待が高まっています。提供されるグルメとイベントには以下のような魅力が詰まっています。
人気グルメ3選とその詳細
【海鮮煎餅】:直径30cmという巨大さがSNS映えする海鮮煎餅は、エビ・タコ・イカの3種類から選べます。焼きたてのサクサクとした食感と濃厚な海鮮の旨みが魅力です。(価格:各1,000円(税込))【イカの姿焼き】:イカの旨みを引き立てる特製たれとバーナーで炙ることで香ばしさとぷりぷり感を楽しめます。(価格:1,000円(税込))
【和牛焼きそば】:鹿児島県産黒毛和牛を使用した贅沢で高級感あふれる一品です。特製ソースと共に、ジューシーな旨みが麺や野菜に絡んで楽しめます。(価格:1,500円(税込))
2月・3月の伝統芸能イベント
2月・3月には、阿波踊りや和太鼓の演奏、民踊パフォーマンスなど、日本文化が体感できるイベントが週末に開催されます。それぞれのイベントで見せる団体による大迫力のパフォーマンスを楽しむことができます。『道頓堀 屋台村 祭』の提供する特別な体験
「道頓堀 屋台村 祭」は、その名の通り1年中お祭りを楽しめる観光スポットとして展開されています。道頓堀という大阪らしい土地で提供される特別な体験は、ここでしか味わえない充実した内容となっています。「大阪・関西万博」を控えている現在、より一層注目を集めるようになりました。道頓堀 屋台村 祭の詳細情報
「道頓堀 屋台村 祭」の詳細情報は以下の通りです。店舗概要
オープン日:2024年10月23日
場所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-7
入場料 : 無料
提供メニュー料金: 400円~3,800円(税込)
営業時間 : 16:00~23:30
定休日 : 年中無休
アクセス : 地下鉄御堂筋線「なんば駅」より徒歩5分
対応決済方法 : 現金、各種クレジットカード
(Visa/Mastercard/JCB/AMERICAN EXPRESS など)、
電子マネー(交通系ICカード、PayPay、楽天ペイ、
LINE Pay など)、QRコード決済対応。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
電話番号:06-6599-9147
メールアドレス:info@osaka-yataimura.com
これらの情報と共に、公式SNSで最新情報をご確認いただき、ぜひ現地でお楽しみください。
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。