「刺激強すぎ」「食べやすい」激ウマ【どん兵衛】が再販された!!
寒い日には唐辛子の辛味がきいた食事がよりおいしく感じられますよね。そこで今回は「日清のどん兵衛」から登場した“辛うま”な一杯をピックアップしましょう。
「日清の辛どん兵衛 特盛きつねうどん」
日清食品は2025年2月3日(月)に、「日清の辛どん兵衛 特盛きつねうどん」(筆者購入価格:税込307円)を全国で発売しました。
本商品は、豚のうまみに醤油を合わせ、鰹などの魚粉と唐辛子が入った「特製辛鰹紛」で仕上げる真っ赤なスープが特徴で、あと引く辛さとうまさが際立つクセになる味わいといわれています。
今回が初登場ではなく以前にも販売されていたことがある商品ですね。
1食(136g)当たりの熱量は601kcal、たんぱく質12.2g、脂質29.4g、炭水化物72.0g、食塩相当量6.7g(めん・かやく2.8g、スープ3.9g)です。
ほどよい辛さでやっぱウマい!
筆者は本商品が大好きで、昨年発売されたときは何回もリピートしていたため、今回も買ってきました。
カップの中には、麺と一緒に後入れの「液体スープ」と「特製辛鰹粉」の袋が入っています。
カップに熱湯を注いで5分待ち、2種類の袋の中身を加えたら完成です。
「特製辛鰹粉」の量はけっこう多め。
粉をしっかりと混ぜることで、魚粉と唐辛子の風味がガツンときいたスープになって激ウマ! ジューシーで甘みのあるおあげと辛うまなスープの相性が抜群によいですね。
辛さの感じ方には個人差があるため、あまり参考にはならないかもしれませんが、個人的には“ピリ辛”くらいの辛味でとても食べやすいです。セブン-イレブンの「蒙古タンメン中本」シリーズのほうが辛いような気がしますね。
ネット上では、「刺激強すぎ」や「食べやすい」「ピリ辛でおいしかった」「辛くはないけどおいしい」「辛辛魚をマイルドにした感じ」「再販してたから買ってきた」など、いろんな声があがって話題になっています。
辛い食べものが大丈夫なみなさんは、一度試してみてはいかがでしょうか。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。