TKO木下が青木歌音に再謝罪 弁護士から「性加害にあたる」と指摘され
TKOの「木下隆行」(登録者数5万人)が5日、Xを更新。「青木歌音」(同61万人)に謝罪するとともに、自身が先日YouTubeに投稿した釈明動画を削除しました。
木下の釈明に青木が反論
青木歌音が木下から過去に性被害を受けたとXで告白した件で、先月30日、木下はYouTube動画を公開。自身がホテルに誘ったことは認めつつ、強引なつもりはなかったと釈明しました。
関連記事
・芸人からの性被害を告白した青木歌音、「TKO木下」の名前を出す
・TKO木下、青木歌音の性被害告発に「強引なつもりではなかった」と釈明 青木は怒りの反論
これに対して青木は、「内容があまりにも違いすぎて驚いた」とXに綴り、事の経緯を詳細に説明。さらに、自身のもとには他に複数の女性から同様の被害の訴えが届いていると暴露しました。
その後も青木は「誰が自分の親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか、、?」と投げかけ、動画内で木下が、青木に抵抗されて「不機嫌になりました」と認めたことは、「自ら強制連行したことを認めてるようなもの」だと指摘していました。
木下が謝罪、釈明動画は削除
5日、木下はXを更新。青木のポストを見て、「私の記憶と違う部分を何とか訂正したいと考え」、弁護士に相談したことを明らかにしました。
しかし、弁護士からは「あの時は嫌だったけど断れなかったということであれば、木下さんの行動は性加害にあたる」「YouTubeでの謝罪動画も相手方に対する配慮を著しく欠くものである」と厳しく指摘されたのだとか。木下は
先生から指摘されるまで何が問題かさえ理解できていなかった事は本当に恥ずかしいことだと今は思っています。
今までは性加害への理解が浅かった事で相手側の気持ちに寄り添えてなく、自分勝手な行動が今回の事態を招いたのだと深く反省しております。
と綴ると、青木に「あの時は嫌な思いをさせた事、また配慮を欠く謝罪動画を公開してしまった事、深く反省しております」と謝罪。先日のYouTube動画は削除すると報告しました。実際に、現在までに動画は非公開となっています。
また、一部ネットニュースでは、木下が青木への法的措置を検討していると報じられていましたが、木下は「そうした事実はありません」と否定しています。
木下の投稿を受け、青木は「先ほどTKO木下さんが私に対して性加害を行ったと認めた上で謝罪文を公開したそうです」とポスト。「今後この件についての身の振り方はその方面のプロの方にアドバイスを頂き、そこからどうするか判断したいと思います」とコメントしています。
先日、青木さんが出されたポストの内容を見て、私の記憶と違う部分を何とか訂正したいと考え、弁護士の先生に相談しました。…
— TKO きのした (@tkokinosita) February 5, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。