USB接続で使用可能な測定機用回転テーブル“EA-Q08”がテクニカルショウヨコハマ2025で発表!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
pL SOLUTIONS Japanが、USBで簡単接続が可能な測定機用回転テーブル“EA-Q08”を2月5日より販売開始.
概要
製品名: EA-Q08 DLLバージョン特徴: 1. USBで簡単接続
2. 測定機のソフトウェアから操作が出来る
3. ワークの自動交換が出来る
製品サイトURL: https://www.rinsconnect.co.jp/ea-q08-automatic-rotary-table/
イベント名: テクニカルショウヨコハマ2025
開催日時: 2025年2月5日(水)~7日(金)10:00~17:00
開催場所: パシフィコ横浜展示ホール ABC
入場料: 無料
ブース番号: F30
詳細URL: https://www.tech-yokohama.jp/
会社名: 株式会社リンスコネクト
所在地: 東京都江戸川区船堀五丁目3番2号-309
事業内容: 生産財の輸入商社
自社サイトURL: https://www.rinsconnect.co.jp/
製品の魅力
スイスpL LEHMANNの測定機用回転テーブル“EA-Q08”は、USBケーブルでPCに接続するだけで使用でき、測定機のソフトウェアから直接操作が可能です。また、ワークの自動交換も可能な専用のロータリージョイントがあります。利便性の向上
従来の工業用回転テーブルは測定機との接続/通信は専用ケーブルを使用し、機械言語によるプログラミングが必要でした。しかし、“EA-Q08”DLLバージョンはPCにプリンターを接続するようにUSB接続、ドライバーのインストールで直ぐに操作できるようになりました。まとめ
pL SOLUTIONS Japanが提供する“EA-Q08”は、USB接続という簡便さと、ソフトウェアからの直接操作、ワークの自動交換可能な等、高い利便性を誇ります。従来の課題を克服し、ユーザーにとって扱いやすい製品となっています。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。