伊豆半島の特産品が“めちゃくちゃに安い”値段で買える! 「伊東温泉めちゃくちゃ市」を開催
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

静岡県伊東市は、1月25日(土)~1月26日(日)に、市内渚町にある「松川藤の広場」で「第31回伊東温泉めちゃくちゃ市」を開催する。
「めちゃくちゃ市」とは、採れたて野菜や特産品の干物、地元銘菓などを“めちゃくちゃに安い”値段で販売する大物産市。会場内の出店ブースでは、ひものやみかんなど伊豆半島の地場産品をはじめとして、姉妹都市の長野県諏訪市や友好都市の福島県広野町の特産品などが、“めちゃくちゃ市”特別価格で入手できる。
また、ステージイベントもあり来場者参加型のアトラクションも実施予定。
当日は、会場近くの大川橋駐車場、なぎさ観光駐車場を無料開放する予定。また、伊東駅とマリンタウンから、会場の「松川藤の広場」まで、ワンコインシャトルバスも運行する。開催プログラムなどの詳細については、伊東市観光ホームページ「伊豆・伊東観光ガイド」 で。
伊東方面に旅を予定している人など、立ち寄ってみては。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。