【ダイソー新作】寝ながらでも痛くない!「寝ながら完全ワイヤレスステレオイヤホン」は1100円でコスパ◎
夜寝るときに、睡眠用BGMや動画を楽しむためにイヤホンを使う方も多いのではないでしょうか。でも、寝ながらイヤホンをつけていると、どうしても耳が痛くなってしまうことがありますよね。そんな悩みを解消してくれるのが、100均マニアの「ヒャッキニ」さんが紹介する、ダイソーの「寝ながら完全ワイヤレスステレオイヤホン」です。付け心地や音質についても詳しくレビューしてくれていますので、ぜひ参考にしてみてください。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソー新商品「寝ながら完全ワイヤレスステレオイヤホン」は小型で耳にやさしい!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=0KF3XHLKE7o)
「寝ながら音楽や動画を楽しみたいけど、耳が痛くなりそうで諦めている…」 そんな方も多いのではないでしょうか?
今回、100均マニアの「ヒャッキニ」さんが紹介してくれたダイソーの新商品「寝ながら完全ワイヤレスステレオイヤホン」は、まさに寝ながら使える優れもの! 耳にすっぽりおさまるコンパクトサイズで、寝ながら音楽や動画を楽しみたい方にぴったりのアイテムです。気になる方はお買い物の参考にしてみてください。
ダイソーの「寝ながら完全ワイヤレスステレオイヤホン」の詳細
・価格:1100円 (税込)
・JAN :4580393830522
・充電ケースバッテリー容量:180mAh
・イヤホンバッテリー容量:30mAh×2
・イヤホン充電時間:約1.5時間
・充電ケース充電時間:約2時間
・連続再生時間:最大約5時間(充電ケースを使用で最大約12時間)
・充電ポート:Type-C
寝ながらでも快適!小さくて痛くなりにくい

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=0KF3XHLKE7o)
「寝ながら完全ワイヤレスステレオイヤホン」は、横向きに寝ても耳が痛くなりにくいのがポイント。イヤホンは耳の穴に差し込むタイプではなく、耳にすっぽり収まる設計なので、寝ながらでも快適に使えます。
連続再生時間は最大5時間。付属の充電ケースを使えば、最大12時間の使用が可能です。ケースはスライド式で、イヤホン自体も非常にコンパクト。装着するとフィット感があり、密閉型ではないもののしっかり安定します。
ペアリングも簡単!音質も◎

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=0KF3XHLKE7o)
Bluetooth対応のスマホやタブレットで「FS-TWSCBDS01」を選ぶだけで簡単にペアリング可能。音楽を聴いてみると、音質も十分満足できるレベルです。 ただしタッチセンサー式なので、意図せず触って操作してしまうこともある点は注意が必要です。
コーデックはSBCとAACに対応しており、日常使いには十分なスペック。小さくて無くしやすいですが、家の中で使うには便利です。
【まとめ】コスパ抜群のダイソーイヤホン
ダイソーの「寝ながら完全ワイヤレスステレオイヤホン」は、寝ながら快適に音楽を楽しめるイヤホンとしておすすめ。ダイソーにはほかにもさまざまなイヤホンが揃っており、どれもコスパ抜群です。気になる方はぜひ、お近くのダイソーでチェックしてみてください。
ダイソー┃寝ながら完全ワイヤレスステレオイヤホン
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)

)
