「チーズとろとろ」「肌寒い日に最高」【コンビニ】ピザまんなどチーズ系中華まん3選!
ママの知りたい情報が集まるアンテナ「ママテナ」で紹介されたコンビニ中華まんの中から、今回はファミリーマートの「旨辛チーズタッカルビまん」、ローソンの「ピザまん」、セブンイレブンの「もちふわ×とろ~り ピザまん」の3品をご紹介。肌寒い季節にぴったりの、心温まる魅力的なラインナップをぜひチェックしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
秋冬に食べたい【コンビニレジ横グルメ】ピザまんなど「チーズ系中華まん」3選

秋冬に食べたい【コンビニレジ横グルメ】ピザまんなど「チーズ系中華まん」3選
朝晩の気温が下がり始め、温かいものが恋しくなる季節がやってきました。コンビニエンスストアのレジ横では、今年もホカホカの中華まんが早くも登場し、私たちを誘惑しています。今回は、ママの知りたい情報が集まるアンテナ「ママテナ」が注目したファミリーマート、ローソン、セブンイレブンの中華まん3品を深掘り。それぞれの特徴やこだわり、そして実際に食べた感想を詳しくご紹介します。
1.ファミマから新登場!「旨辛チーズタッカルビまん」はリピート確定のウマさ

ファミマから新登場!「旨辛チーズタッカルビまん」はリピート確定のウマさ
ファミリーマートは2025年8月19日(火)、「旨辛チーズタッカルビまん」(税込190円)を発売しました。人気の韓国料理チーズタッカルビを中華まんにアレンジしたこの商品は、2種の唐辛子と3種の香辛料を合わせた旨辛ソースとごろっとした鶏肉が特徴です。

ファミマの「旨辛チーズタッカルビまん」
モッツアレラとゴーダチーズを合わせたのびるチーズが、辛さの中にまろやかさを加えており、旨辛チキンととろーりチーズのバランスが絶妙とSNSでも高評価。辛いものが苦手でなければ、リピート確定のおいしさです。
DATA
出典:「暑い日でもイケちゃう味!【ファミマ】に韓国料理入りの中華まんが新登場」(ママテナ)
2.チーズがとろける定番の味!ローソンの「ピザまん」

チーズがとろける定番の味!ローソンの「ピザまん」
ローソンは2025年8月26日(火)、「ピザまん」(税込180円)を発売しました(沖縄地域を除く)。4種類のチーズがとろりとのび、ポルトガルとイタリア産の酸味と甘味のバランスが取れたトマトソースを、ふっくらとした口どけの良い生地で包んでいます。
.jpg)
ローソンの「ピザまん」
半分に割ってみると、チーズがとろーりと伸びて、トマトソースの酸味のある香りが漂い食欲をそそります。温かくて贅沢な味わいは、食べているだけで幸せな気持ちになる、まさに定番のおいしさです。
DATA
出典:「チーズがとろける定番のおいしさ!【ローソン】に中華まんの季節が到来」(ママテナ)
3.もちふわ生地ととろけるチーズ!セブンイレブンの「もちふわ×とろ~り ピザまん」

もちふわ生地ととろけるチーズ!セブンイレブンの「もちふわ×とろ~り ピザまん」
セブンイレブンは2025年8月26日(火)、「もちふわ×とろ~り ピザまん」(税込170.64円)を全国で発売しました。すっきりとしたトマトの酸味と甘みのトマトソースに、コクのあるチーズを組み合わせたピザまんです。生地はしっとりもちふわ食感で、中央に描かれたイラストもキュート。
.jpg)
セブンイレブンの「もちふわ×とろ~り ピザまん」
「断面で量がちょっと少ないかも?」と思っていたチーズも、食べ進めると次々とあふれ出て口いっぱいに広がります。チーズのとろけ具合と生地のもちふわ感が絶妙なバランスで、安定のおいしさが楽しめます。
DATA
出典:「食べるほどにチーズがとろ~!【セブン】かわいい見た目の中華まんが登場」(ママテナ)
【まとめ】コンビニ中華まんで肌寒い日も心温まる!
今回ご紹介したファミリーマート、ローソン、セブンイレブンの中華まんは、どれも肌寒い季節に心温まる、魅力的な商品ばかりでした。ぜひお近くのコンビニエンスストアで、お好みの心温まる中華まんを見つけて、ホカホカの幸せを味わってみてはいかがでしょうか。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。