【ミスタードーナツ】“栗派”さん必見!秋限定「くりド」2種類を実食!栗の風味はどれくらい?
2025年8月27日からミスタードーナツでスタートした「秋のいもくり推しド合戦」。今年も人気の「さつまいもド」3種類と、昨年初登場した「くりド」2種類がラインナップされています。今回は「くりド」2種類を食べ比べてみました!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■ミスド「くりド」全2種類を食べ比べ

ミスド「くりド」全2種類を食べ比べ
2025年8月27日からミスタードーナツでスタートした「秋のいもくり推しド合戦」。今年も人気の「さつまいもド」3種類と、昨年初登場した「くりド」2種類がラインナップされています。
今回は「くりド」2種類を食べ比べてみました!
1. ミスド「くりド マロンホイップ&ハニー」

グレーズと焼き栗風味のマロンホイップで仕上げています
ミスタードーナツの「くりド マロンホイップ&ハニー」は、栗をイメージしたホクホクでしっとりとした生地を使用。グレーズと焼き栗風味のマロンホイップで仕上げています。見た目も栗を意識した形になっており、秋らしさを感じられる一品です。

グレーズの甘さがマロンの風味を少し押し消してしまっており、全体としてはやや中途半端な印象
グレーズはややザラッとした食感で、しっかり甘みがあります。生地はマロンの風味がしっかり感じられ、ほどよくしっとり。焼き栗風味のマロンホイップは軽やかな口当たりで、マロンの味わいもしっかりしています。しかし、グレーズの甘さがマロンの風味を少し押し消してしまっており、全体としてはやや中途半端な印象です。
DATA
価格:テイクアウト 237円(税込)イートイン 242円(税込)
2. ミスド「くりド エンゼル&マロン風味チョコ」

マロン風味チョコとホイップクリームで仕上げています。
「くりド マロンホイップ&ハニー」と同様に、栗をイメージしたホクホクでしっとりとした生地を使用し、マロン風味チョコとホイップクリームで仕上げています。

栗の味わいを存分に楽しみたい方には、こちらの方がおすすめ
「くりド エンゼル&マロン風味チョコ」は、「くりド マロンホイップ&ハニー」に比べて甘さはおとなしいため、マロンの風味をしっかり感じられるのが特徴です。栗の味わいを存分に楽しみたい方には、こちらの方がおすすめです。
DATA
価格:テイクアウト 237円(税込)イートイン 242円(税込)
■ミスド「くりド」は栗風味のスイーツを求めている人にもおすすめ
ミスド「くりド」は、見た目も味わいも「栗」らしさがしっかり楽しめます。甘党の方には「くりド マロンホイップ&ハニー」がおすすめ。栗らしさを存分に味わいたい方には「くりド エンゼル&マロン風味チョコ」がぴったりです。
機会があれば、ぜひ味わってみてくださいね。
DATA
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。