【ミスド】の裏ワザ「凍らせドーナツ」は本当においしい?実食レポで検証!公式を超えるおいしさも発見
ミスド公式が推奨する「凍らせドーナツ」。本当においしいかどうか、気になりますよね。今回は、公式がおすすめする定番3種の実食レポに加え、マニアが推す意外な絶品凍らせドーナツも紹介! ひんやり食感は夏のおやつにもおすすめです!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ミスドの「凍らせおすすめ」ドーナツとは?本当においしい?

ミスド公式「凍らせおすすめ」ドーナツは3種類。ラップにくるんで3時間放置
ミスドの公式で推奨されている「凍らせおすすめ」ドーナツは、チョコファッション・エンゼルフレンチ・エンゼルクリームに、ダブルチョコレートが新たに加わり、現在は4種類です。公式サイトを確認するとおすすめメニューには「凍」マークが表示されています。
ただ、「凍らせた方がおいしい」わけではなく、「いつもと違う新しい食感が楽しめる、夏場におすすめの食べ方」としての提案なので注意してください。冷凍方法は簡単で、ラップに包み3時間ほど冷凍室に入れるだけです。
実食レポとミスドマニアおすすめ凍らせドーナツを紹介!
実際に凍らせてみた結果、「エンゼルクリーム」はクリームの存在感が増し、ロールケーキのようになめらかな食感でとてもおいしいです。
「チョコファッション」は生地の密度が高まり、パウンドケーキのような食感で、チョコレート部分とそうでない部分で異なる味わいが楽しめます。
「エンゼルフレンチ」は全く異なる食感に変わり、コクが増すものの、やわらかい食感を好む場合はそのままがおすすめです。
公式のおすすめ以外では、「オールドファッションハニー」がおすすめ! はちみつ風味のグレーズがシャリシャリとした食感になり、絶品です!長く冷凍し、食べる前に10~15分放置するのがおいしく食べるコツです。ミスドの凍らせドーナツはSNSでも好評で、暑い夏にぴったりの食べ方として親しまれています。
DATA
ミスド┃凍らせドーナツ
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。