【8月21日のAmazonタイムセール】FOSSiBOTのスマホ「S1」が今だけ23%オフ!薄型&軽量で持ちやすさ抜群
2025年8月21日のAmazonのタイムセールで、FOSSiBOT(フォッシボット)のスマートフォンが特別価格で販売されています。特におすすめは「S1」で、23%オフの20,805円(税込)で購入可能です。他にもタイムセール対象のFOSSiBOTのスマートフォンを2製品ご紹介しているので、スマホの買い替えを検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■【Amazonタイムセール】FOSSiBOT(フォッシボット)の「S1」が今だけ23%オフ! コスパ抜群の5Gスマホ【8月21日】
幅広いカテゴリの商品が特別価格で購入できるAmazonのタイムセール。
本日8月21日は、FOSSiBOT(フォッシボット)の「S1」がセール価格で登場しています。詳しく紹介していきましょう。

画像出典:Amazon
FOSSiBOTのSIMフリースマホ「S1」は、現在23%オフの特別価格・20,805円(税込)で購入が可能です。
通常の参考価格は、26,900円(税込)。通信が快適な5G回線対応のスマホをお得にゲットするチャンスです。
この商品のイチオシポイントは?
FOSSiBOTの「S1」のイチオシポイントをご紹介します。●速くて安定の5G通信
最新の「Media Tek Dimensity 6100+」というチップを使っていて、5G回線に対応。ネットや動画もサクサク観られて快適です。
●たっぷり使えるメモリと保存場所
物理メモリは6GBで、さらに最大18GBの「仮想メモリ」に拡張可能。保存用の中には128GBがあり、さらにmicroSDで最大1TBまで増やせます。アプリや写真をたっぷり入れられて安心です。
●見やすい大きな画面&高画質カメラ
6.745インチのHD+IPSディスプレイで、SNSや動画も見やすく表示。背面に50MPの高画質カメラ、前面は8MPと2MPのマクロ付きで、思い出もしっかり残せます。
●安心なバッテリー&おサイフ対応
4,900mAhのバッテリーで一日中使えて、10Wの充電に対応。さらにNFCも内蔵されているので、スマホをかざすだけで支払いができるのも便利です。
●安心機能がぎゅっと凝縮
Android 14を搭載し、指紋や顔の認証に対応。スリムで軽いボディ(約205g)で持ちやすく、操作もストレスなく使えます。
FOSSiBOTの「S1」は、速くて見やすく、写真もきれいに撮れて、安心して長く使えるスマホです。
普段使いにもおサイフにも対応していて、使い心地もスムーズ。デザインがスリムで、重さも軽め。5Gスマホを安く購入したい人、使い方がSNSや動画視聴がメインの人におすすめの一台です。
■【あわせて買いたい】FOSSiBOTの人気商品2選
AmazonでタイムセールになっているFOSSiBOTのスマホの中から、スリムで軽量なモデルが多いSシリーズをピックアップしてご紹介します。買い替えを検討されている方は、要チェックですよ。
1.【タイムセール対象】FOSSiBOTの「S2」

画像出典:Amazon
FOSSiBOTの「S2」も、スリムで軽く、持ちやすいスマートフォン。
6.72インチの大きくてきれいな画面で、動画や写真も快適に楽しめます。バッテリーは大容量の5,000mAhで、すばやい充電もOK!
撮影も優秀で、50MPのきれいな写真を撮れて、セルフィーにも強い16MPカメラ付き。
20GBまで広げられるメモリやたっぷり保存できるストレージも魅力。顔や指紋でかんたんロック解除でき、かざすだけで支払いできるNFCも搭載していますよ。便利さと使いやすさをしっかりおさえた一台です。
2.【タイムセール対象】FOSSiBOTの「S3 Pro」

画像出典:Amazon
FOSSiBOTの「S3 Pro」は、高級感のある洗練されたデザインが魅力のスマホ。
背面に搭載された小さな丸いディスプレイが特徴的で、ここに時計や通知を表示できます。メイン画面を開かなくてもサッと情報を確認できて便利!
また、AMOLEDディスプレイを採用していて、没入感のある動画を楽しめます。
画面の端が少しカーブしているのも素敵!タフネススマホのようなゴツさはなく、薄くて軽いので、普段使いのスマホとしておすすめの一台です。
■「プライム会員」なら便利でお得な特典が全部使い放題!
Amazonプライムは、月額600円(税込)または年間5,900円(税込)で、多彩な特典を提供する会員制プログラムです。Amazonプライム会員になると、以下のようなさまざまなサービスを利用できるようになります。
- 無料配送
- 動画配信サービスの「Prime Video」
- 音楽配信サービスの「Amazon Music Prime」
- 写真やビデオを保存できるオンラインストレージサービスの「Amazon Photos」
- Kindle本を追加料金なしで読み放題の「Prime Reading」
- 会員限定先行タイムセール
- 一部の対象商品が通常価格よりも割引されるAmazon Prime限定価格
- 生鮮食品から日用品まで配送してくれる「Amazonネットスーパー」
また、同居の家族2人まで特典を共有できる「家族会員」制度もあります。
Amazonプライムに登録して、お得にお買い物を楽しみましょう!
※記載されている情報は2025年8月21日17時10分現在のものです。値段の変更や売り切れの可能性もありますので、購入前に最新情報をご確認ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。