【Anker】持ち運べる冷蔵庫「Solix EverFrost 2」が最強!40Lでキャンプや車中泊、BBQも◎
キャンプやBBQ、花火大会など夏は屋外でのレジャーを楽しめるシーズンですよね。BBQなど屋外のレジャーでは、冷たい飲み物を現地で冷やせるポータブル冷蔵庫があると便利。でもどんな商品を選ぶべきかお悩みの方も多いはず。そこで今回は「ともさん」イチオシのAnkerのポータブル冷蔵庫「Solix EverFrost 2」をご紹介します。たっぷり大容量なので10人以上のBBQにも使える優れものなのだとか!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
Ankerのポータブル冷蔵庫「Anker Solix EverFrost 2 40L Electric Cooler」がおすすめ!

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
夏キャンプや花火大会、BBQなど、これからのシーズンは、屋外でも飲み物や食材を冷やせるポータブル冷蔵庫が重宝します。しかし、ポータブル冷蔵庫は高額なものが多く、「ちゃんと冷えるの?」「どの商品を買うべきなの?」とお悩みの方も少なくはないはず。
今回は、ポータブル冷蔵庫をお探しの方に向けて、Ankerをはじめとしたガジェットに詳しい「ともさん」さんが、「AnkerSolixEverFrost240LElectricCooler」を紹介してくれました。細かな仕様や、実際の冷え具合、使いやすさなどについて解説してくれましたので、ぜひ、ポータブル冷蔵庫選びの参考にしてみてくださいね。
※メーカーから協賛を受けて第三者が作成した動画を、記事化したものです。
「Anker Solix EverFrost 2 40L Electric Cooler」の詳細
・価格:109,900円(税込)
・サイズ:約 74.9 x 45.9 x 49.3 cm ( 幅 x 奥行 x 高さ ) ※ハンドル含む
・重さ:約 25.5 kg ※バッテリー1個含む
・USB-C 出力:60W
・USB-A 出力:12W
・バッテリー容量:288Wh
・充電時間:AC充電 ( 95W ) 約3.6時間、シガーソケット ( 13.2V ) 約3.6時間、ソーラーパネル ( 100W ) 約3.7時間
・設定可能温度 -20℃~ 20℃
・対応ソーラーパネル:Anker Solix PS100 Portable Solar Panel、Anker Solix PS100 Compact Portable Solar Panel、Anker Solix PS60 Compact Portable Solar Panel
BBQやキャンプに大活躍!屋外で使えるポータブル冷蔵庫!

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
これからの季節、キャンプやBBQなど屋外で食事をする機会が増えますよね。そんな時におすすめなのが、Ankerのポータブル冷蔵庫「AnkerSolixEverFrost240LElectricCooler」です。
たっぷり大容量で、しっかり冷えるので屋外でキンキンに冷えた飲み物や、お肉などを現地で冷やしながら使える優れもの。価格は109,900円と高額ですが、屋外だけでなく、部屋に置く冷蔵庫として、災害用としても使えるので、おすすめ。
セールを狙えば安く買えることもありますので、ぜひチェックしてみてください。
世界最長の冷却時間!

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
Anker独自技術「FrostFlow」によって、庫内温度を15分で25℃から4℃まで下げることが可能。※外気温25℃において庫内が空の状態かつMaxモードに設定した場合。バッテリーを2個使えば、最長で105時間充電なしで使うことができます。
液晶パネルで冷却モードを変更可能

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
液晶パネルでは、冷却モードなど細かな設定も可能です。省エネで動かしたいときはエコ、外部と庫内の温度を自動で調整してほしいときはスマート、しっかり冷却させたいときはマックスと選択が可能です。庫内の温度を設定したいときは、温度計マークのボタンを押すことで、-20℃~20℃まで設定が可能です。
専用アプリで操作も可能

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
アプリと連動して使うことができて、冷却モードや、設定温度、バッテリーの容量などをチェックすることができます。
10人以上のBBQにも対応!たっぷり入る大容量サイズ

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
実際に飲み物のペットボトルを入れてみたところ、500mlのペットボトルなら30本ぐらい、900mlのペットボトルであれば、25~26本ぐらい、2Lのペットボトルであれば11本ぐらいは入りそう。高さは2Lのペットボトルと同じぐらいなので、それより小さい物であれば上に置くことができます。
中に飲み物を入れてこないがどれぐらい冷えるのかをチェック

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
庫内に飲み物を入れ、庫内温度をマックスモードに設定して、1時間30分ほど放置してたところ、電池の残量は97%から34%に減っていました。外気温が29℃ですが、庫内の温度は-1℃まで冷えています。
庫内の温度を計測してみると、底の部分は-6℃、ペットボトルの表面温度は3℃ぐらい、壁側の温度は-7℃ぐらいになっています。飲み物自体の温度は5℃ぐらいに冷えていますので、暑い中でもキンキンに冷えた飲み物を屋外で楽しめます。
キャリー式で持ち運び◎持ち上げる際は腰に注意

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
ペットボトルの飲み物をパンパンに詰めると、本体と飲み物合わせて50kgぐらいになるのですが、しっかりした車輪がついているので移動もスムーズ。段差がある場所も楽に移動することができます。中身が空っぽでも本体が約25.5kgと重たいため、車からの上げ下げをする際は2人以上で持ち上げることをおすすめします。
4種類の充電方法に対応!屋内も屋外もお任せ

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
バッテリーには、USB-AとUSB-Cがついていて、USB-C、シガー、ソーラー、ACと4通りの方法で本体を充電させることが可能です。バッテリーを充電しながら稼働したり、バッテリーを交互に充電しながら使ったりすれば、屋外でも長時間可動させることも可能です。
開け閉めが多いと、冷却可動でバッテリーの消耗が激しくなるため、屋外で使う際はポタ電は持っていた方が安心です。
まとめ:Ankerのポータブル冷蔵庫はサブ冷蔵庫としても◎

画像出典:YouTube/ともさんさん(https://www.youtube.com/watch?v=luzKVyQKtfU)
今回は、Ankerのポータブル冷蔵庫「Anker Solix EverFrost 2 40L Electric Cooler」についてご紹介しました。たっぷり大容量なサイズなので、10人以上のキャンプやBBQなどのベント時は大活躍すること間違いなしですね!
屋外で使うのはもちろんですが、ACから充電しながら使うことができるので、お家のサブ冷蔵庫としてもバッチリ。気になる方はぜひ、Ankerの公式サイトやAmazonからチェックしてみてくださいね。
Anker┃Anker Solix EverFrost 2 40L Electric Cooler
※本ページではAmazonアフィリエイトで収益を得ています。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。