ダイソー「COBヘッドライト」明るさアップ&ベルト付きでさらに使いやすく進化!角度調整も可能で便利~
100均ショップ、ダイソーのアウトドアアイテムとして以前から人気の「COBライト」。仕様を変更してさらに使いやすく進化したんだとか! 今回は、YouTuberのFUKUさんが実際に購入した商品のレビューを紹介してくれました。気になる方はぜひチェックしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソー「COBヘッドライト」の進化ポイントは?マニアがチェック!

画像出典:FUKUさん (https://www.youtube.com/watch?v=5Xp5uMIgoKc)
ダイソーの「COBヘッドライト」は、お買い得なお値段ながら手元をしっかりと照らしてくれる優れもの。以前から人気のあるアイテムでしたが、最新モデルはさらに使いやすく進化したんだとか! ぜひチェックしてみてください。
ダイソー「COBヘッドライト」は明るさがUP!

画像出典:FUKUさん (https://www.youtube.com/watch?v=5Xp5uMIgoKc)
ダイソー「COBヘッドライト」は、手のひらサイズながらしっかりと光量があり、キャンプやアウトドアシーンでしっかりと手元を照らしてくれます。以前のモデルからリニューアルし、最大50ルーメン明るくなりました。
・価格:330円(税込)
旧モデルからデザインもバージョンアップし、カラビナの形状と背面のマグネットが無くなり、ベルトを通して使用するヘッドライトタイプになりました。ベルトも伸縮性があり取り付けやすいです。
ダイソー「COBヘッドライト」は明るさの調整が可能

画像出典:FUKUさん (https://www.youtube.com/watch?v=5Xp5uMIgoKc)
点滅・弱・強・ブースターモードの4段階で使用でき、一番明るいブースターモードなら45分間、強で1.5時間、弱なら3.5時間使用が可能です。ブースターモードで使用した際に最大輝度の300ルーメンになります。USB-Cケーブルで充電可能です。
ダイソー「COBヘッドライト」は安心の明るさ!

画像出典:FUKUさん (https://www.youtube.com/watch?v=5Xp5uMIgoKc)
部屋の電気を消して点けてみましたが、かなり明るいです! 弱の明るさでも手元はしっかり照らせるので、ヘッドライドはこれ一択で良いのでは、と思うほどの仕様と使いやすさです。出費を抑えてキャンプ用品を買い揃えたい方にもおすすめです。
FUKUさんのYouTubeチャンネルをチェック!:
夏本番!激アツになっている100均アウトドア【キャンプ道具】
ダイソー「COBヘッドライト」はリニューアル版が絶対買い!
今回は、ダイソー「COBヘッドライト」をご紹介しました。カラビナの形状からヘッドライトの仕様になったことにより本体もスリムになり、伸縮性のあるベルト付きで使いやすいです。330円(税込)でこの光量のライトが手に入るのはとてもお買い得です。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
DATA
ダイソー┃COBヘッドライト
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。