ダイソーは「DIYアイテム」が豊富!簡単に収納力アップ&快適空間を作れるおすすめアイテム3選!
更新日:
「収納に困ってるけどDIYは難しそう…」そんなあなたも大丈夫!ダイソーの優秀アイテムを使えば、驚くほど手軽にお部屋をスッキリできます。今回は、カバン掛けから棚収納の整理まで、すっきり収納が叶う3つのアイテムをご紹介。ぜひチェックしてみてください。
イチオシスト:イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーで手軽に収納改善!おすすめDIYアイテム3選

ダイソーの「DIYフック」
100均ショップのダイソーでは、手軽に使えるDIYアイテムが多数販売されています。初心者でも簡単に扱えるので、気軽に始められます。
価格もリーズナブルなので、日々の暮らしの中の「あったらいいな」を低価格で叶えてくれます。家中のいろんなスペースの収納改善にもおすすめ!今回は特におすすめの3つのアイテムをご紹介します。
便利で多用途なDIYアイテム3選
1.DIYフック
1×4材にぴったりのフック(L型・S型、耐荷重5kg、110円)で、カバンやヘッドフォンのちょい置き、カフェカーテン取り付けに便利です。
2.ワイヤーネット
110円から220円で、サイズや色が豊富。フックやカゴを組み合わせ、キッチン、お風呂、趣味のディスプレイなど多用途に使える万能アイテムです。猫の脱走防止にも!
3. プラダンボール
軽くて丈夫、加工しやすいプラスチック製のダンボールです。A4サイズ2枚入りで110円(税込)と価格もリーズナブル!白、黒、半透明があり、収納棚の見える化や小物入れ、子供の工作、ペット用柵、窓の寒さ対策など幅広く活用できます。
DATA
ダイソー┃DIYアイテム
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。